今日は、前の会社の友人3人が遊びにきてくれました!

桜の季節に毎年訪れるのが恒例^^となりつつあります桜

今日のお昼は雷と共にスコールみたいな雨が降って心配したけれど、

13時過ぎには晴れてくれて晴れ気持ちよくお散歩が楽しめました!

桜は散り始めていたけれど、お堀の水がピンクに染まっていて、それはそれで綺麗だったかも。

エリカは陽だまりの中、ベビーカーに乗ったまま途中でぐぅぐぅでした^^


今日の友達のうち、1人は4つ年上、昨年結婚したばかりの新婚さん。

1人は2つ年上、結婚8年目のDINKSで、外資系に転職。

そして1人は1?歳年上、青山在住の独身淑女(というのかな!?)


と、いまや立場は違えど、同じ忙しい職場で働いた部署の仲間達。

皆相変わらず忙しいけど、どんどん辞めていく人も多いみたいで

ちょっと淋しい気持ちにもなったりして・・!

いろいろな話が尽きず、13時に会ってからあっという間に20時30分に^^

私もいつもの倍以上しゃべって、風邪をひいているのもあって

声が枯れておかまちゃんみたいになっちゃいました・・ブタ


それにしても、私もそうだったのだけれど、皆気持ちいいくらいよく食べる!飲む!

手巻き寿司にしたら、中トロ、ネギトロ、ホタテ、かんぱち、明太子、納豆、のれそれ、いくら、きゅうり、たくあんのすしネタは4合のお米とともにあっという間になくなり^^

エリカ用に作っていた洋風肉じゃがや、漬物、さつま揚げなどをつまみに、ビール、サワー、ワイン、日本酒と飲みまくりワインビール

私は付き合えなくて残念だけれど、アセロラドリンクを飲みまくり(笑)

つわりも忘れてしまうくらい、良い気分でもりもり食べましたナイフとフォーク


リリー・フランキー
東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~

今日は色々な本の話にもなったのですが、この本は書店大賞に選ばれましたね~。

リリーさんの本はどちらかというと敬遠しがちなテイストのものが多いけれど、

これは読後感もよく、時折はっとするような文章力のうまさに引き込まれながら

1月頃にあっという間に読んでしまいました。

オカンが魅力的。こんなオカンになれたらいいなぁとも思います。

読みたいといった友人に貸しました^^

宮部みゆきさんや東野圭吾さんは食わず嫌いなので、そのうち読んでみようかな。