昨日からヤマハのお教室が始まりました。

最近の赤ちゃん返りでいきなり泣いたりしないかな?などというママの心配をよそに

部屋を動き回り、いつき君&ママのところへ行ったり、全然違う方向へハイハイしていき

ぴょこんと座ってあたりを見回したりと、すっかりくつろぎモードでしたブーケ1

相変わらず音楽がかかると、自己流のノリノリっぷりです。

それにしても6人の生徒のうち、女の子はエリカただ1人、後は全員男の子~!

何だか不思議な感じ!?でもモテモテっていう訳でもなく、まだあまり相手にされてませんねガーン(泣)

これからが楽しみ音譜


その後実家に行っていたのですが、なんとなくお腹の様子も気になり、1週間早いけれど

産婦人科に行ってきました走る人

エリカを抱っこするのもあって、お腹がちくちくと痛んだりしてたのでちょっと心配だったけれど

無事に育っているようです。

先週はエコー写真をもらえなかったのですが、今回はもらって袋の中に卵を確認することができました。

2度目なのにすっかりまた新たな気持ちで、ワクワクするものですねヒヨコ

母子手帳をもらうのはもう少し先かな?

そのうち、名称が「親子手帳」になるらしいですね~!少子化で、パパも育児に積極的に参加するようにという意味合いがあるとか。何か呼び名に慣れるまで変な感じ!?


エリカは私がつわりで横になっているせいか、一緒にごろごろすることが増えちゃいました(笑)

まあそれを踏み台にたっちをするからしたいようにさせています^^

しかもたまにうっ、とくるのでせきごんでいると、真似して「ゲホッ、ゲホッ」

「それまでママの真似しなくてい~の」と、すかさず突っ込んでますが・・

自分の鼻の穴に指を入れるようにも!

パパに「これもママの真似なの・・・?」と言われ・・・

違いますからプンプン!これは! 多分鼻の中に違和感を感じてるだけよ~コスモス


そして昨日は特に風が強くて!

ひゃ~と思っている私のそばで、ベビーカーでまともに風を受けてエリカはきゃあきゃあ

笑って喜んで、何度も前かがみになっては倒れたり~を繰り返してました。

赤ちゃんってこんなに風が好きなものなの~?

それとも風の星座(みずがめ座)星だから!?


そして今日はパパの帰りが早かったので一緒に帰ることができました。

やっぱり段々、エリカを連れて1人での移動がつらくなってきたようです。

父のお見舞い病院を兼ねて毎週のように新幹線に乗って実家に帰ってましたが

ちょっと休憩星しばらくおとなしくしてます^^早くムカムカがなくなりますよ~に!