エリカも1歳。お年頃なので、怖いものや怖くないものがでてきているようです。

それを今日は、5つずつ挙げてみますね♪

エリカの怖いもの

1.つかまり立ちをした後のこと

 ちょっと前までは段差が駄目でしたが、克服!いまは、どこでもつかまり立ちをしようとして、テレビにもつかまっちゃったりしますが、ぺたんと座る・・などして元に戻ることができず、「ふえ~~ん」とうめいてます。。ほうっておくと本気泣きに!まるで、高い木に登ってしまったあとに降りられなくなった猫のよう!



2.工事現場の音

 近くでマンションなどを建設しているところを通ると、必ず「ふえ~~ん」。小児科に行く途中にも工事現場があるのですが、その前を通ってエリカが「ふえ~~ん」と言ったときは、お医者さんでの注射がイヤなのかな?分かるのかな?と一瞬思ってしまいましたが、どうやら違ったようです・・!



3.「えいごであそぼ」の♪Listen Listen Lookとかいう歌

 今週やっているものです。絵と音楽をじ~~と観察しているけれど、途中からいつも「ふえ~~ん」とベソをかいて私を見ます!

こういうところ、私が小さいころに「Gメン75」という刑事モノの音楽と映像がこわくていつもベソを書いて布団にもぐりこんだ・・・みたいなのにソックリだなぁ・・とおかしくなります(笑)



4.パパがアメリカで買ってきてくれたボール

 「♪パラララッパラ~」とか、弾ませると賑やかな音楽が鳴るボールなんですけれど、今のところ怖いようで、「ふえ~~~ん」となったまま、絶対にさわろうとしません。渡そうとすると拒否されちゃう!パパ残念だね~でも、そのうち慣れると思うよ



5.カタカタ

 ひっくり返ってからは、ちょっとカタカタ恐怖症になりつつあるかも・・!?ちょっと前のほうが、すぐ忘れていたと思うのに、段々イヤなことも覚えるようになっちゃうのかな。もう少しカラダが自由になれば、きっとすいすいやってくれると思うんだけどね^^





エリカが怖くないもの


1.注射

 今日は麻しんの予防接種をしに行きました。相変わらず愛嬌が良くて看護婦さんにニコッとしたところをブスリとやられちゃいましたが、きょとん・・・まだまだ注射は大丈夫なようです。



2.掃除機

 おもちゃは良くっても、本物はニガテな子は多いと聞くのだけれど・・・どこまでもついてきて、ホースやコードをいじって楽しんでます~



3.ヒト&動物

 いまのところどっちも自分から近づいて触りにいってしまいます・・・人見知り以外に、動物見知りもしないのね



4.さかさま

 ベビーカーを押しているとカラダごとえびぞりみたいになってこっちを見たり、横に抱っこしていると自分からカラダをそらしてひっくり返っちゃう!



5.お風呂

 これが大好きなのは正直嬉しい~。髪の毛を洗っていて目に水が入っても泣かないこのままで行ってほしいです



本当は昨日、長々とブログを書いていたのに、保存がうまくいかなくて全部消えちゃって

ショックで、昨日はかけませんでした・・・


ずっと雨は降っているし地震はあるしで、妙な日でした。おばあちゃまが牛乳やおかずを持ってきてくださいました。ありがとうございます♪

エリカは夜中、おっぱいを吐いたりしたので気になったので、一応麻疹の注射のときに整腸剤もいただきました。お昼の時に水でといて飲ませたら、嫌がらず飲んでくれました。とりあえずそれからは普通の食欲でいつも通りです!