いまはエリカの午前ねんね中。

今日は掃除も洗濯もスムーズにできてよい気分!です(^-^)

掃除機をかけていると、ママの姿をじーっと見て、ころあいを見計らって寄ってきてホースをいじるんです~!

以前、知人から、掃除機が怖くてよく泣いていた、という話を聞いたことがあったなぁ、なんて思い出しながら

エリカは平気なのね、と実感^^


昨日のエリカは夜中、6.7回起きました・・ママは眠いよ~。

どうやら本格的に歯が生えそうな感じです。いろんなものをガジガジしているし、私の手をかじられた

時に、以前より下の歯茎に固さを感じてきた!!

ご飯を食べるときに「まんまんま~」というようになりました(*^_^*)ニコニコしながら「まんまんま~」と

言って食べているのでとても嬉しい気持ちになります^^


「おかあさんといっしょ」が、かなりお気に入りのようです。

「おかあさんといっしょがもうすぐ始まるよ!」というと、まだやってなくてもTVの方を見ます。

そしてオープニングの青い映像と音楽が出てくるとニコ~!!

「みんな、元気~?」「ハーイ!」というお姉さんの声で手を挙げたりもします^^

相変わらずグーチョコランタンは興味がなく、はじまると絵本に目がいっちゃったりするのだけどね・・

またズーズーダンスで復活!手をぶんぶんふって体をゆらしたりして、一緒に踊ってるつもりかな?


ほんとは「いないいないばあ」のほうが、エリカの月齢に近いんだけどね(*^_^*)

その時間、エリカはまだ寝ているときもあるし、「おかあさんといっしょ」の方が歌がいろいろあって、

私も楽しめるからついそっちから見ることが多いです^^

だいたいそのあとの「えいごであそぼ」まで見ていて、それからはTVがついていてもあまり見てない

みたい。

あちこち移動しながらおしりふきやコロコロ(カーペットの汚れをとるやつ)で遊んだり、絵本を眺めたりしてます(*^_^*)

抱っこをしているときにお座りをさせようとしても、いやがって立ちたがる時が多くなりました。

でも、自分で立とうとはしない甘えん坊です。自分でつかまり立ち、してごら~ん?(^-^)といっても

「ふえ~」といってはりついてきます・・まあ可愛いんだけどね((((((^_^;)


最近の子守唄は「アメージンググレース」になりました。どうやらこれを廊下で歌っているとねんねって

思っているようで、目がぽわーんとしたあと、あっという間に眠りにつきます。

今日はこれからお友達のうちに遊びに行くのに・・エリカはいつ起きるかな??