生まれたときから、エリカはかなりのおっぱい星人でした。
おっぱいばかりをしゃぶってて、4ヶ月くらいまでがわりとぐずることが多くて、ひとりにするとすぐ機嫌が悪くなったりで、ほとんど抱っこをしていることが多かったような気がします。機嫌が悪いから、寝かしつけも兼ねて午前と午後の2回お散歩をしたりして・・・
・・・そんな風にベビーカーや抱っこで外に行くと、あっという間に寝ていたのが遠い昔のよう。
もうベビーカーではめったに寝てくれなくなりました。眠そうにはしているけれど、周りへの好奇心のほうが先にたっちゃうのかな?
そんなわけで、ママはこれまでゆっくり髪の毛を洗うということがなかなか難しかったのでした^^
パパがいるときはまだいいけれど、1人のときはエリカを待たせながら大急ぎで洗うって感じだし、
エリカが寝た隙にお風呂に入って洗っていると、泣き声のようなものがかすかに聞こえて、上がってみるとエリカがギャー泣き、ということも何度もありました。洗い場の洗面器が「カーン」っていう音ででも起きちゃうみたいで・・!
そ・れ・が!
今日、エリカをプレイマットの上のおもちゃで遊ばせながら、ためしにお風呂にいってみたんです。
「髪の毛洗ってくるからちょっとまっててね~」とにっこりしながら姿を消して。エリカはきょとんとした顔で私をいつまでも見送ってましたが、その後声はしないし平気そう!
ということで、ゆっくり髪の毛を洗いました☆
そしてそ~っと上がってみると・・・
プレイマットの上でうちわを足に挟んで夢中で遊んでるエリカの姿。
ママを探さないんでしょうか・・!?
それでも少したって、「エリカ♪」と姿を見せると、にっこりして手足をばたばたしてくれました^^
結構何かに夢中になると一人であれこれやってます。
以前、「一人遊びのときに構ってしまうと一人遊びができない子になるかもよ?」と聞いてたので、少し離れて様子を見たりするようにもしたせいか、最近はよく一人であれこれいろんなものに手を出してるかなあ。
たまに私の姿を確認するかのようにこっちを見て、また何かに向かっていくんです。
まだエリカの行動範囲が狭い今だからこそ、こんなこともできるのかな?
ハイハイがはじまったらみんなどうやって髪の毛を洗うんでしょう・・・?
やっぱりお風呂で待たせるのかなあ。