ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援します!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
梅雨入り前の爽やかな今日。
降り立ったのは、成田駅。
私のささやかな”推し活” 笑。
今日は、”その方”のご縁日♪
駅から表参道を通らずに
裏道を通って行きました。
裏道には、
古い食堂旅館があるかと思うと、
外国人が好みそうな新しいカフェなどもあって
なかなかおもしろい♪
そう、行先は、成田山新勝寺。
今日は、ご本尊のお不動様のご縁日
(毎月28日)。
護摩祈祷を終えて
今日は大本堂の裏の、
光明堂(愛染明王)、奥の院まで
行ってみました。
光明堂
新緑が目に鮮やかです。
中央は弘法大師像
奥の院のさらに奥には、
平和大塔がありました。
青空に突き抜ける平和大塔
この建物、
外見は、高野山の根本大塔とそっくりです。
今回初めて平和大塔を訪れましたが
とてもよかったです。
一階は写経道場。
二階は、高野山の根本大塔を
思わせる内装。
ただし、中央に座しておられるのは
大日如来ではなく不動明王でした。
(建物の中は一切撮影禁止なので、
残念ながら画像はありません💦)
そのお姿は、とても凛々しくて。
三階、四階と階段をあがると、
そこは、永代供養の御遺影が
並んでいました。
最上階の五階は、やや薄暗く、
数人の方としかすれ違わない
静かな空間。
天井にはステンドグラス。
そして、円形状の空間には
大日如来を中心に、
阿閦如来
宝生如来
阿弥陀如来
不空成就如来
がいらっしゃり、
五智如来様とともに
静かなひと時を過ごすことができました。
左手前は薬師如来のお堂です。
高野山の根本大塔もいいですが
もっと近くに
こんな場所があったなんて、
嬉しい驚きでした。
成田山新勝寺の敷地は広大で、
今日はずいぶん時間を費やしましたが
それでもまだまだ全体を見られた
わけではありません。
かなり歩いてじっくりお参りしたら
”お腹が空きました!”
お参り後のお愉しみはこちら。
成田山名物の、”鰻”。
私の大好物。
こちらのお店の鰻は美味しく、
食べ応え満点でした♪
お不動様のご縁日の今日、
お天気にも恵まれて
絶好の”推し活”びより。
嗚呼、よい一日でした~♪
<おまけ>
成田山の酒蔵、長命泉の酒粕で
作った奈良漬で帰宅後の一杯♪
今度、ご一緒しませんか♪
今日も最後までお読みくださり
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
👇「断捨離®で決断力・行動力を身につけたい方へ」
※早割は5/31まで❣ たなかまみとの共催です♪
※ご視聴、有り難うございます♪
👇断捨離®のご相談はこちらへ
※写真はお客様の実例です(断捨離後)。
断捨離夏祭り2025
👇詳細は以下よりどうぞ♪
👇福士エリカの断捨離®プログラムはこちらへ
💛2025年6月14日(土)開催@川崎
やましたひでこ「不機嫌の断捨離」新セミナー
👇会場参加の方、セミナー後のシェア会はこちらより♪
👇福士エリカのメルマガ登録はこちら
👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪