ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援します!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

 

昨日、

 

 

いつものヘアサロン、Twiggyに

 

行ったのですが

 

 

今回は、前回カットしてから

 

 

3ヶ月半も経っていましたびっくり

 

 

 

前回は、カット中に、

 

 

担当のスタイリストMさんと

 

 

断捨離®の話で盛り上がり、

 

 

 

髪の毛の断捨離もサクサクッ?!

 

 

 

鋏を持つ手が勢いづいたのかどうか

は分かりませんが

 

 

終わってみたら、

 

 

ずいぶんと短くなっていました爆  笑

 

 

 

2025年1月上旬(カット後)

 

 

 

それで今回は、

 

 

「少し伸ばしてから行こう」と思い

 

 

いつもより間隔をあけました。

 

 

 

髪があまり短いと

 

 

顔が大きく見えてしまうので

 

 

切りすぎは禁物。

 

 

 

今回は、

 

 

「カット中は断捨離®の話はしないぞ」

 

 

と、心に決めて行きました 笑

 

 

 

2025年4月下旬(カット後)

 

 

 

一仕事終えたところで

 

 

 

Mさんの方から

 

 

断捨離®に関するご質問?

 

 

とも思える話題に。

 

 

(あら、私の意を察して、がまんしてくれていたのかしら?)

 

 

 

 

その流れで、

 

 

(Mさん)

「この髪型から変化したい時には

いつでも言ってくださいね!」

 

 

(私)

「ええ、変化するのは怖くないのだけど、、、」

 

 

(Mさん)

「知ってます!」

 

 

「変えたくなければ全く構わないのですが

 

 

こんな風に変えたいと言ってくだされば

いつでも対応します!」

 

 

 

 

 

 

翌朝(今朝)、

 

 

鏡を見て思ったこと。

 

 

 

「たしかに今の髪型にちょっと飽きている

かもしれないな。

 

 

 

ここまで短いと、

 

 

もう変化させようもないと諦めているのかな?

 

 

 

それとも、内面が変化しているから

 

 

いまは外面の変化をそれほど求めていない

のかもしれないな?」

 

 

 

 

そのどれも

 

 

合っているような、、、。

 

 

 

 

そして、さらに思うこと。

 

 

 

「いつでも変化させますよ♪」

 

 

と言ってくださるスタイリストさんは

たのもしい。

 

 

 

最終的には

 

 

「どんな髪型になるか分からないけど

この人に任せてみよう」

 

 

 

と思える信頼関係が

 

 

私とスタイリストさんの間にあるかどうか?

 

 

 

これって、すごいことですよね?

 

 

 

そしてこれは、

 

 

断捨離®の実践にもつながります。

 

 

 

「私と一緒に断捨離®を実践すれば、

 

 

なにがあっても大丈夫❣」

 

 

 

そう、言い切れるのだけど照れ

 

 

 

 

「変わりたい!」という強い思いと

 

 

断捨離®を一緒に実践する中で

培われる信頼関係。

 

 

 

それらがあれば

 

 

 

空間も人生も確実に変わる!のです。

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます♪

 

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

👇2025年6月14日(土)開催@川崎

※5/16まで直前特別価格で参加できます♪(ズーム参加受付中)

 

👇セミナー後のアフターシェア会はこちらより♪

 

👇福士エリカの断捨離®プログラムはこちらへ

 

👇断捨離®のご相談はこちらへ

※写真はお客様の実例です。

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪