ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援します!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
あなたのクローゼットに
しばらく着ていない服はありますか?
もし、あるとして、
それらは、
いまはもう好きではない、
着たくない服ですか?
それとも、
まだ好きなのに、
なぜか、しばらく着ていない服ですか?
私のワードローブは
とても限られたものですが
そして、
基本的には、
もう着たくない服は
定期的に手放しているのですが
それでも、
「あ~、この服、しばらく着ていないなぁ、、、」
と思う服が若干あります。
たとえば、どんな服かというと?
私が大好きなグレージュで、
お店で見た時に無性に買いたくなり、
買った、”光もの”のトップス。
肌触りは、”ちゅるちゅる”していて、
そう、ビロードのようで、
とても気持ちいい。
袖裏はこんな感じ
洗濯表示を確認したら、
ポリエステルに少しポリウレタンが
入っていて、手洗いOK。
ストレッチも効いているので
ストレスフリー。
ただね、
私が持っている他の服と、
ちょっとタイプが違う、、、。
ゆえに、コーディネートが
若干、難しい💦
そして、思いついたんです。
「ああ、そうだ。 家で着よう!」って。
リラックス効果のあるジャージのボトムスと。
外に着ていくためには、
靴 (やバッグ)と合わせる必要があります。
これが難関なのよね!
冬なら、この上に羽織るカーディガンや
コートと合わせる必要もあります。
そこで、
ハードルが一気に上がってしまうのですね。
その点、家で着るなら、
難関の靴が必要ありません 笑
特にこれからの季節は
そのまま着られますので
ボトムスと合わせればOK
この例で、私が自分にかけていた制限は、
「光ものを家で着るのはちょっとね?」
というものでした。
この他にも、
「高かった服を家で着るのはちょっとね?」とか、
「買ったけど着ていく場所がないよね?」という
制限もあると思います。
自分が自分にかけている、
そんな制限をとっぱらってしまえば、
しばらく着ていない服たちを
家で着て、愉しんでしまえばいいんです。
そうすれば、
気に入って買った自分の思いも
報われるというものです。
もし、しばらく着ていない原因が、
実はもう、着たくないということであるならば、
その時は潔く、自分の心に素直に手放す。
けれども、
その服をまだ着たいと思っているなら、
家でも、ご近所でも、じゃんじゃん、
着ちゃいましょう♪
そうするとね、
それが経験値になって、
「次はこういう服を買った方がいいな」
という学びにもつながると思うんです。
大切なのは、”いまの自分の気持ち”。
しばらく着ていない服があったら、
クローゼットに押し込めておくよりも、
その服に、向き合って
まだ好きなら着てあげましょう♪
今日も最後までお読みくださり
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡