ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援します!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

先日行った、町中華の海鮮春巻。

 

 

 

 

プロの仕事には到底かないませんが

そのおいしさに感化されて、

 

おうちですぐにできる、

超時短のエビ春巻を作ってみました。

 

 

 

 

 

中味は、エビと、

 

なんと、はんぺん!

 

 

エビはみじん切りにしてはんぺんと混ぜ合わせます。

 

 

はんぺんに味がついているので

特に調味料は加えません。

 

 

ネタ本は、こちら。

 

 

いとえり著「一緒にやれば絶対できる楽楽ごはん」 2022年 徳間書店

 

 

著者は、まだお若い料理インストラクター、

”いとえり”さんこと、糸原絵里香さん。

下のお名前がいっしょだわ。

 

 

おうちで、手軽に、

揚げたての春巻が食べられます。

 

 

ただ、フライパンで油少な目で揚げるので

こげつきに注意!

 

 

 

 

少しアクセントがほしい時は、揚げてから、

塩コショウ(または山椒)を足してもOK。

 

 

普段はこの春巻が活躍しますが、

 

やっぱりプロの海鮮春巻!と言う時には、

こちらへどうぞ♪

 

 

明日、ご一緒にいかがですか?

 

≪町中華ダンシャベリ会≫ 4月12日(土)

小さい店だけれど味は一流です♪

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます♪

 

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


 

≪断捨離®のご相談はこちらへ≫

※写真はお客様の実例です。

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪