南無大師遍照金剛

弘法大師空海

 

 

断ちがたい家族を断ち

捨てがたい家を捨て

離れがたい土地を離れ

 

 

この世の真理を探究した人。

 

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援します!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

 

本日、

やましたひでこ・永田良一著

「心を洗う 断捨離と空海」読了、

読書会第6期、完了いたしました♪お祝い

 

 

やましたひでこ・永田良一著「心を洗う 断捨離と空海」2018年 かざひの文庫

 

 

著者のお二人(指宿リヒトにて)

 

 

昨年11月より、約5ヵ月間、全16回。

 

 

みんなで一冊の本を読み終えた時、

達成感もありますが、

 

悦びの感情がふつふつと湧いてきます。

 

 

今回は週1日の開催。

 

にもかかわらず、

終わってみたら、90%に近い出席率。

 

ほんとうに有り難いことです♪

 

 

 

「今日の箇所」を読み終えた後の、

みなさんとのシェアが

毎回、ことのほか愉しかった照れ

 

 

「その時、その場の自由な感想」

 

 

そして、参加者のみなさんが

時々もらす感想で多いのが、

 

「前回はまったく気にならなかったところが

今回はとても響いた(気になった)」

(リピーターさんの場合)

 

 

それは、意味が分からないとか、

漢字が読めないとか笑、

そういう箇所だけではなく、

 

何気なく見える表現のなかに、

「いまの私」に刺さる言葉を見つけるのです。

 

 

ある文章や言葉をきっかけに深い内省が始まり、

何かに気づき、ふと嬉しい気持ちになるのです。

 

 

なぜならそれは、

少しずつかもしれないけれど、

自分が成長している証に違いないから。

 

 

自分の成長を促し、

その成長に気づかせてくれる本。

 

 

なんど読んでも味わい深い、

噛み応え満点の、”スルメのような本” 笑

 

 

読む時は真剣なので帯は外します。

 

 

断捨離®やましたひでこの

パーソナルストーリーあり、

 

弘法大師空海の

パーソナルストーリーあり、

 

断捨離®の発現(ビッグバン)から発展、

断捨離®の真髄と空海密教の接点を

学べる本。

 

 

数多の断捨離®本の中でも、

”一押し”の一冊です♪

 

 

どうぞ、一度お手に取って読んでみてください。

 

 

断捨離®のことを深く知りたい方なら、

決して後悔はしないでしょう。

 

 

来週から、

読書会参加者の方々と高野山詣でに、

お大師様に御礼を伝えに行って参ります。

 

 

次回の読書会の開催は未定ですが、

開催する場合は、追ってご案内させて

いただきます♪

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます♪

 

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪町中華ダンシャベリ会≫ 4月12日(土)

小さい店だけれど味は一流、ご一緒しませんか?

 

 

≪断捨離®のご相談はこちらへ≫

※写真はお客様の実例です。

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪