昨日のブログの赤いエコバッグの中身。
他のトレーナーさんの懇親会のブログを
ご覧になった方は、
もうお分かりでしょうか?!
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援する
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
昨日は充実した1日でした♪
まずは、「学びの会」。
130名以上の断捨離トレーナーが
集うのだから、それはそれはすごいこと。
私の予想通り、
たくさんの学びと遊びありました♪
やましたひでこの新しいスタイル?!
まずは、やましたひでこより、
「断捨離®の歴史」をじっくり聴くことに。
いわく、
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
===========================
<余談>
ひでこさんのこの日のコーディネート♪
トレーニングウェアのようなデニムに
キラキラのスニーカー、白いブラウス、
グレーの短めのジレ。
ひでこさんによくお似合いです♪
===========================
この日のご縁で同じテーブルになった
トレーナーと、自分にとっての断捨離を
掘り下げます♪
同期のトレーナーたちと(ワラビー行方不明)
「学びの会」断捨離トレーナー集合写真
今朝の読書会参加者の方から、
「この集合写真からパワーが伝わってきました!」
とコメントいただきました。
この大集団が学びの会から懇親会会場へ。
会場は、想像を超える喧噪でして!笑
もう、chaos(カオス)状態!!
かんぱ~い🍺♪
司会はおたけぶも声が届かない?!
はい、ここで、昨日の答え合わせ。
私の赤いエコバッグの中身は、
懇親会運営担当7人分のハワイアンレイ
でした♪
なにせ私が言い出しっぺなもので笑
みなさんが飲んで食べて話して、
存分に愉しんでいただけましたら
なにより嬉しいです♪
一般財団法人断捨離副代表の赤城純子さんと運営メンバー
懇親会の運営メンバーと
知恵を出し合い、個々の能力を活かし、
当日はとにかく臨機応変に!
みんなでやり切ったことが愉しかったし、
大きな学びになりました♪
やはり、愚者は、
体験からも大いに学ぶのです笑
懇親会のスムーズな進行に
ご協力くださいました参加者のみなさま、
有り難うございました。
この場をお借りして御礼申し上げます♪
今日も、最後までお読みくださり、
有り難うございます。
ランキングに参加しています。
お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
💛4月8日 東京国際フォーラム💛
BS朝日 主催 開局25周年記念
「ウチ、断捨離しました!」
やましたひでこと春のおしゃべり会
ただいま、チケット先行販売中!(1/28の23:59まで)
受付URL(チケットぴあ)https://w.pia.jp/t/dansyari-osyaberi/
👇福士エリカの断捨離®ご自宅サポート(随時受付中♪)全国どこへでも参ります
👇福士エリカのメルマガ登録はこちら
👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪
≪ご質問がある方はこちら≫
👇詳細は以下よりお問合せください。