ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援する
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
駅では、できるだけ
階段を使うようにしています。
けれど、哀しいかな、
最近は、
階段を上ると息切れします
電車がホームに来ていても、
早く駆け上がることができません
これは、まずい💦💦
断捨離®トレーナーは
身体が資本です 笑
そこで、一念発起。
以下は、年が明けたばかりの
1月4日に撮った写真です。
わがマンションの外階段。
「今年はできるだけエレベーターを
使わず外階段で足を鍛えるぞ!」
これが私が年初に”ひそかに”
立てた目標。
有言実行か、
不言実行か?
やる前から宣言すると、
それがプレッシャーになることも
あるので、
しばらく様子を見ていました。
21日間続けると習慣化すると
よく言われますが、
白状すると、いまのところ、
この目標を忘れて
うっかりエレベーターに乗ってしまう
ことが多いです💦
習慣化はなかなかにむずかしいようで。
それでも、
時々、はたと思い出して、
重い荷物を持っていない時は
階段を使います。
わが家は8階なので
けっこういい筋トレです。
数えたら、117段ありました💦
試みの成果は、
駅での階段上りがラクになること。
これは、わかりやすい指標です
はたして、階段筋トレの成果はいかに?!
しばらく、自分をしつけ中です♪
(あっ、言ってしまった!)