ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”を応援する

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

私が断捨離を続ける理由。

 

 

それは一つだけではない

かもしれないけれど、

 

その理由の根幹をなすものに、

 

断捨離は常に自己成長を目指して

いるものだから、

 

ということが言えると思う。

 

 

それはもちろん、

断捨離の実践を通して。

 

 

自己成長には、

いまの自分を乗り越えていくこと、

 

すなわち”脱皮”していくことが

必須。

 

 

その”脱皮”の程度には様々あれど、

 

いまの自分より、

高いところ、大きいことに

チャレンジしていくことが必要となる。

 

 

ということは同時に、

いまの自分のいたらなさを受容する

ことも必要となるのだろう。

 

 

なぜなら、いたらなさを引き受け

なければ、

 

より大きなものにチャレンジする

勇気が湧いてこないだろうから。

 

 

脱皮はお腹が空きます^^

 

 

「いたりませんが、やらせていただきます」

 

 

「断捨離®トレーナーは、常に下座(げざ)

の精神を忘れずに」と教えてもらいました。

 

 

2024年は、あと12日。

(お誕生日もまだこれから♪)

 

 

2024年も、

2025年も、

 

そう、生きている限り、ずっと、

私の脱皮は続いていくのです♪

 

 

今日も、最後までお読みくださり、

有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

👇亀有で予祝パーティー♪(あと1名様)

 

「心を洗う断捨離と空海」読書会、愉しく開催中♪

 

👇「ウチ断」12/17放映分はこちら♪