いや~、驚きました。
今週の、「ウチ、断捨離しました!」
必見です♪
👇「ウチ断」12/3放送分 見逃し配信はこちら♪
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援する
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
ご自分なりに断捨離を実践し、
すっきりした空間にお住まいなのに
「何かが違う」
「おしゃれ感がない」
と、お悩みのあゆみさん。
「ウチ断」で、何がどう変わったかは、
こちらの前後写真をご覧ください♪
断捨離前
断捨離後
私もこの前後写真を、
なんども見比べました。
大きな変更箇所は、
6か所か7か所くらいでしょうか?
なぜか、上と下とでは、
空気感がまるで違います。
空間をよみがえらせるもの、
それは、”余白”。
ファッションで言えば、”抜け感”です。
なにをどうしたのか?
詳細は、番組で直接お確かめくださいませ♪
そして、二軒目のお宅は、
ピカピカの魔術師、
大澤ゆう子トレーナーが参戦。
私が一番ハッとさせられたのが、
冷蔵庫のゴムパッキン。
「ウチの冷蔵庫は大丈夫?」
番組途中で確認しましたら、、、
けっこう、汚れていました~
すぐさま、お助けマンの
”竹串”を取り出して、
私は洗えるキッチンペーパーを
重ねてくるみました。
冷蔵庫の中、引き出しの上部や取っ手を
拭くことは時々していましたが、
ゴムパッキンを掃除したことは
一度もありませんでした💦
まさに、”盲点中の盲点”!!
カスが取れて、
なにかの目玉のよう 笑?
おかげさまで、
盲点のゴムパッキンも、
すっかりきれいになりました♪
その他にも
年末の大掃除に役立つ知恵が満載♪
「今週のウチ断」、見逃せませんよ~。
ぜひ、お早めにご視聴なさって、
お役立てくださいませ^^
今日も、最後までお読みくださり、
有り難うございます。
ランキングに参加しています。
お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪募集中≫
「心を洗う断捨離と空海」読書会、愉しく開催中♪
👇「ウチ断」12/3放送分 見逃し配信はこちら♪
≪ご質問がある方はこちら≫
👇詳細は以下よりお問合せください。