この、かわいらしいおむすびスタンド、

 

 

どこにあるか、ご存じですか?

 

 

 

ごきげんさまです。

 

 

あなたの”脱皮”を応援する

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

ヒント♪

 

 

駅のホームにあります。

 

 

 

 

なんだか、ファンキーな店構え♪

 

 

本は売りものなのか、貸し出し用なのか、

よく分かりませんが

 

ここでコーヒーが飲めます。

各種、おむすびも売っています。

 

 

 

 

そのおむすびの品ぞろえが心憎い。

 

 

えび天おかか、さば山椒、金山寺味噌、

きのこと秋栗のおこわ、うめももちりめん、、、

 

 

どれも、美味しそう♪

 

 

都心の街に、ふらっとあっても

きっと人気になるのではないかと

思う、このお店の名は、

 

 

「くど」☕♪

 

 

南海電鉄高野線、九度山駅にあります。

 

 

 

 

以前から、なんだかかわいらしい外観の

お店があるなぁと気になっていましたが、

ずっと素通りしていました。

 

 

今回、高野山に上がる前に、

九度山で降りて活動しましたので

じっくり観察できました。

 

 

行きに気づけば、おむすび2つくらい

軽かったのですが、

 

行きは慈尊院を探すのに注意が向いて

しまい、せっかくのチャンスを

逃してしまいました💦

 

 

戻ってきた時は15時過ぎ。

 

 

ここで食べると宿坊での夕食が美味しく

食べられないなぁとぐっとこらえました。

 

 

お仲間の一人が、さば山椒にトライ

しましたが、隣に座っていても

山椒のいい香りが漂ってきて、

これはお味も満点と確信しました。

 

 

帰りはちょうど、

九度山に13分も停止する

普通電車に乗ったのですが、

残念ながら、”月曜定休日”でした😢

 

 

運よく、九度山で一時停止する電車に

乗られた際は、ぜひ、お試しを。

 

 

私も、

いつかはとチャンスを狙っています笑

 

 

 

今日も最後まで

お読みくださり有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪募集中!≫

「心を洗う断捨離と空海」読書会、11/24から始まります♪

 

11/14のイベント終了後の夕食会に参加しませんか?

 

11/14のイベント前のランチ会はこちら♪(キャンセル待ち受付中)

 

👇「ウチ断」見逃し配信はこちら♪

 

👇私といっしょに断捨離®しませんか♪