明日から、読書会のお仲間と、
空海ゆかりの地を訪問する旅に出ます♪
明日の初日は、
忙しく動き回る予定なので、
事前に予約投稿いたします。
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援する
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
私は中学・高校ともに、
都内の公立校だったために、
修学旅行は、どちらも、
京都・奈良でした。
当時は日本史にまったく興味がなく、
「奈良の大仏を見た」ことくらいしか
記憶に残っていません💦笑
いま見ると、とても美しい毘盧遮那仏♪(昨年訪れた時の写真)
時はすぎて~
今回は、”大人の修学旅行”ですから
興味バリバリあるところを、
選りすぐって訪問します笑
10時過ぎに京都駅でお仲間とおちあって、
まず、最初に訪問するのは、、、
(昨年訪れた時の写真、以下同じ)
東寺(教王護国寺)。
世界遺産です。
平安時代、鎮護国家のために、
天皇から空海に託されました。
タイミングよく、
2024年秋期特別公開の期間に当たりました。
2024年10月26日(土)〜12月8日(日)
五重塔の初層の特別公開(中に入れます)、
紅葉の夜間ライトアップ、
金堂・講堂の夜間特別拝観ができます。
一番の見どころは、やはり、
講堂の、空海の創案による21体の仏像群。
密教の宇宙観を表した”立体曼荼羅”です。
講堂内の写真は撮れないので本より。
「もっと知りたい東寺の仏たち」東寺監修 2011年 東京美術
同上
「夜中、動いているのでは?」
と思うほどの臨場感があります。
さて、今回の旅では、
どんな出会いがあるでしょうか?
愉しみです^^
また、後日、ご報告いたしますね♪
今日も最後まで
お読みくださり有り難うございます。
ランキングに参加しています。
お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪募集中!≫
「心を洗う断捨離と空海」読書会、11/24から始まります♪
11/14のイベント終了後の夕食会に参加しませんか?
11/14のイベント前のランチ会はこちら♪(キャンセル待ち受付中)
👇「ウチ断」見逃し配信はこちら♪
👇私といっしょに断捨離®しませんか♪
≪ご質問がある方はこちら≫
👇詳細は以下よりお問合せください。