”食べてばっかり”と思わないでください💦
でも、よく食べてます^^;
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
研修1日目(主に移動)の収穫。
鹿児島空港に着き、指宿駅までの
リムジンに乗り込む。
その前に小腹が空いたので、
おやつをゲットしようとコンビニへ。
その手前で、あま~い香り
「なぜ?薩摩揚げ屋さんの前でこんなに
甘い香り?」
と思ってキョロキョロ。
やはり、私の鼻に狂いはなかった。
薩摩揚げ屋さんで薩摩芋(焼き芋)をゲット!
これは大きな発見です♪
二個入り袋のはずが、なかには3つも!
で、同じバスに乗り込んだ、
前後座席のトレーナーにお裾分け。
甘くて、とっても美味しい焼きいもでした!
夜はオリエンテーション、夕食のあとは、
自由時間♪
三期トレーナー仲間との、
半年分のシェアが止まりません^^
前日が、ラブリー・ホッシーの
お誕生日と聞いて、
突如、みんなでお祝いの乾杯を
三期トレーナー仲間たち
おとといの「ウチ断ズームシェア会」の
さらにその先の「ツッコミ」の嵐で、、、
通りがかった、ひでこさんを
呼び止めて、さらなる追求、、、
いえいえ、”夫婦の関係性”についての
考察を深めたのでした
この考察をどのように役立てるかは
個人の判断で 笑
夜もすっかりふけて。
出した出した。
出すのはいいことですね。
さぁ、今日も、臨機応変、
全力と脱力で行こう♪
リヒトの朝ごはん。箸置きを部屋に忘れて渡し箸失礼します。
かわいいお箸、見つけました
今日も最後まで
お読みくださり有り難うございます。
≪お知らせ≫
【龍村ヨガ・インストラクター養成講座】
第44期は、10月10日から開講です。
詳細は、龍村ヨガ研究所のホームページをご参照ください。
https://www.tatsumura-yoga.com/tt
※9/22に無料体験講座(対面、ズーム)もあります。