特に何かをしなくても、
生きていれば埃はたまります。
家にも、ココロにも。
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
家の埃、
掃除機の埃、
ココロの埃はつながっている
(相似象)
掃除機のダストケースの埃が
少し溜まってきていたので
出しました。
今回は、少し溜めちゃったかな?
いつもより埃が多い。
と思って、ダストケースから
こまかい埃を念入りに取っていると、
手がずれて、埃が飛び散った!
「わぁ~、きちゃない!」
やれやれ
そういえば、
なんだかこのところ、もやもや
していたのは、このせい?!
掃除機に埃が溜まるから
ココロの埃がたまる、 のか、
ココロの埃がたまるから
掃除機の埃がたまる、のか?!
いずれにしても、
ココロと掃除機もつながっている
に違いなく。
そういえば、
掃除機の埃を取り除いたら、
ココロが晴れてきたのは気のせい?
たんじゅん、、、
まぁ、どちらからでも、
キレイにするに越したことはない。
家の埃だけじゃなく、
掃除機の埃も、こまめにお掃除が
よろしいようで。
数ヵ月に1回は、水洗いしてあげましょう♪
今日も最後まで
お読みくださり有り難うございます。
ランキングに参加しています。
お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
👇私といっしょに断捨離®しませんか♪
👇11/14「ウチ断捨離しました!おしゃべり会」開催決定♪
※只今お申込み受付中!
👇番組のご視聴はこちらから
👇9/14(土)開催です♪
≪ご質問がある方はこちら≫
👇詳細は以下よりお問合せください。