「難しい本を読むと、
甘い物が食べたくなる。」
これは、”真理”でしょうか?!
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
自分で書いておいてなんですが
だいぶ、論理が飛躍していますね
今朝は、池口恵観先生著
弘法大師空海「即身成仏」の
読み解き会でした。
「心を洗う 断捨離と空海」を読み終えて、
さらに深く、空海の思想に触れたい!
と願う、探究熱心、または、”もの好き”?
な仲間が集い、
「即身成仏」の境地に
少しでも近づきたいと
頭と心に汗を掻き掻き、
深くおもしろく読み進めています♪
今日の読み解き会の最後で
参加者のお一人、Mさんが言いました。
「この本を読んでいると、
甘い物が食べたくなるんですよ~」
はい、私も同感♪
以前、どこかで、
「疲れると甘い物が食べたくなる
というのは、科学的な根拠がない」
と、聞いたような気がしますが。
私の脳が?甘い物を欲するのは確か。
読み解き会終了後、隣のスーパーに走り
ホイップクリームドーナツ購入♪
その美味しかったこと!
あっという間に、ペロリと食べてしまった。
これは、言い訳か、あまやかしか、
自分へのオモテナシか?!
ええ、きっと、それら全部が正解!
このあと、写真を撮る間もなく
コロッケパンもペロリと平らげる。
誰かが、
「おいしい!と思って食べると太らない」
という、”学説”があると言っていた。
はい、私は、間違いなく、
こちらの説を採用します♪
それにしてもねぇ。
”煩悩即菩提”(ぼんのうそくぼだい)
※煩悩(欲望など)は菩提(さとり)に到る原動力
という、お大師様のお言葉があるけれど、
これは、まさに、私に向けられた言葉
かもしれない。
「煩悩を生かして生きる道を探しなさい」と。
ああ、なんと、慈悲深いお言葉だろうか?!
だから、空海様の思想を、ますます
探究してしまいたくなるのですね!
食欲だけが煩悩ではないと思うのだけれど、
もっと、志高い欲もあると思うのだけれど、
おやつがあると、ほっとするのよねぇ
今日も最後まで
お読みくださり有り難うございます。
ランキングに参加しています。
お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
断捨離®基礎教養徹底スクールを受講されている方へ
👇フォロー講座のご案内は以下より
≪ご質問がある方はこちら≫
詳細は以下よりお問合せください。