ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
今朝は、
「断捨離と空海」読書会の前に、
東京都知事選の投票に行ってきました。
ちょっと慌ただしかったのですが、
やるべきことをしないままだと、
なんとなく気持ち悪くて
ささっと行ってきました。
2年前に引越したので、
投票会場は初めての場所。
ベランダから見える小学校です。
朝一でしたが、
結構、人が来ていました。
やることやってすっきり!
投票券とともに同封されていた
”投票支援カード”。
これまでになく気になって
よく読んでみると、
様々なサポートの方法が書かれていました。
いま、当たり前に受け取っている権利も
以前は当たり前ではなかった。
日本で女性に参政権が与えられたのは
昭和21年(1946年)だそうです。
そう遠い話でもないのですね。
権利とは、当たり前に与えられていると
そう有り難く感じないけれども、
いざ奪われると、非常に息苦しさを
感じたり、怒りを覚えたりするもの、
渇望するものなのかもしれません。
将来、オンライン投票などというものが
可能になるのかどうかは分かりませんが
いまのところ、投票所には這ってでも
行く必要があるようです。
投票所に行けば、
候補者の名前を読んでもらう、
代筆してもらうなど、様々な支援が
受けられるようです。
自分にいま与えられている権利と責任。
今日は七夕ですね🎋
私にできることは一票を投じること。
どなたが当選なさっても、今夜は宴会です♪
今日も最後まで
お読みくださり有り難うございます。
ランキングに参加しています。
お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
≪ご質問がある方はこちら≫
詳細は以下よりお問合せください。
一緒に読みませんか?
「心を洗う断捨離と空海」読書会第5期
スタートしました!今からでも入部できます♪
👇詳細は以下より
水曜夜コース!
👇詳細は以下より
※ご参加はご都合により曜日を入れ替えできます。