昨日の、

第9期 断捨離®トレーナー

認定講習第一回。

 

 

3点セットかと思ったら、

4点セットでした~爆  笑

 

=====================

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

応援、有り難うございます♪

続きをお読みください。

 

 

【1点目】

講習前のランチ

 

 

 

 

 

【2点目】

断捨離®トレーナー認定講習

 

 

 

 

 

【3点目】

講習後の懇親会

 

 

 

 

【4点目】

懇親会後の二次会

 

第1回のオブザーバーズ+ITサポーター

 

 

 

 

以上が、写真が物語る【事実】。

 

 

認定講習中は、後部座席に座り、

やましたひでこから発せられる

質問に、自分ならどう答えるか?

 

講習生になった気分で一緒に考えた。

 

 

削ぎ落した表現で、

ピンポイントに答えるのは容易ではない。

 

 

「言いたいことがあったら、

その場で即座に出すこと!」

 

やましたひでこから檄が飛ぶ。

 

 

KKPの谷口社長からは、二点。

 

①互いに交流して仲間の経験も役立てること。

②加点法を日常的に使う。

 

 

①は昨年もおっしゃっておられた。

よほど、大切なことなのだろう。

 

 

なので、上の写真のように、

仲間との交流はたっぷりと。

 

 

ネガティブ、ポジティブ、

どちらの感情もだいじ。

 

 

感じたこと、思ったこと、

どんどん出す!

 

 

どんどん出せる、出し合える安心な場

があり、仲間がいるのは有り難いこと。

 

 

ここまでが、私の【解釈】。

 

 

【結論】

私たちは混ざり合い、やりとりしながら

カオスの中で成長していく。

 

 

昨日、時空をともにしてくださった

すべての人に感謝を♡

 

 

今日もお読みくださり有り難うございます。

 

ランキングに参加しています。

ワンコをぽち!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

「心を洗う断捨離と空海」読書会第5期

日曜朝コースは5/26(日)本日スタート!

👇詳細は以下より


水曜夜コースは5/29(水)今週スタート!

👇詳細は以下より

※ご参加はご都合により曜日を入れ替えできます。

 

≪ご自宅サポート≫

福士エリカのご自宅訪問サポートは全国どこでも

3時間(33000円)より受付けております(交通費別途)。

ご質問等、お気軽にお問合せください。