食料品の断捨離も兼ねまして

”不思議な朝食”、作ってみました 笑

 

 

==================

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

ワンコをぽちっ!としていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

応援、有り難うございます♪

続きをお読みください。

 

 

何気なくスマホ見ていたら、

向こうから流れてきた動画。

 

 

”パンを食べない朝食”の

コンセプトで

 

説明されていた朝食。

 

 

使っている材料がほぼすべて

家にあったので

 

そして、今朝(≠袈裟)食べる

ほどの量のパンがなかったので

 

作ってみる気になりました^^

 

 

まず、材料は、以下のモノ。

 

 

 

バナナも卵も2つずつでしたが

そんなには食べられないので

材料はすべて半分に。

 

 

オートミールは”マイブーム”が

下火になってしばらく使って

いませんでした。

 

 

さて、

 

ボールに、細かく刻んだバナナ

半分と卵を入れます。

 

 

 

そこにオートミールを”適量”入れて

 

 

 

 

まぜま~す♪

 

 

 

フライパンにオリーブオイルを入れ

残り半分の輪切りバナナをならべ、

 

 

 

その上に混ぜ合わせたモノを

入れます。

 

 

 

 

焦げつかないように

弱火で2分ほど炒めたら返します。

 

 

が、ここで問題発覚!!

 

 

動画では、同じサイズのフライパンを

二つ重ねてひっくり返していた!

 

 

わが家にはフライパンは一つ。

 

 

けれど、フライ返しでは全部を

返せないことが想定されたので、

 

最初から半分にして返しました!

 

 

 

 

これがナイスな判断!

(自画自賛失礼します💦)

 

 

 

 

お皿に盛りつけ、コーヒーをお伴に

まずは何もかけずにいただきます。

 

 

うん、やっぱり、シナモンが

あった方がいいな。

 

 

 

 

動画ではハチミツでしたが、ないので

代わりのてん菜オリゴ糖もかけます。

 

 

 

 

結局、残りの半分も食べました。

 

 

”お好み焼き”を彷彿とさせる一品。

 

 

卵をつなぎにして

小麦粉の代わりにオートミール、

お肉や野菜の代わりにバナナ。

 

 

気分転換の朝にはいいかな?

 

 

そして、

”お好み焼き”が食べたくなりました💦

 

 

あ、それだと、結局、

小麦を使うので、

 

小麦抜きを実践している人向きでは

なくなりますが。

 

 

まぁ、これで、わが家でしばらく

使われていなかった食料品の

活性化にはなりました。

 

 

たまには、新しい味覚に挑戦する

のもいいですね♪

 

 

気が向いたら作ってみてくださいませ。

 

 

今日もお読みくださり有り難うございます。

 

ランキングに参加しています。

ワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

「心を洗う断捨離と空海」

高野山ツアー体験シェア会 

第1回:4月28日(日)午前10:00~11:00(終了しました)

第2回:4月29日(月祝)午後14:00~15:00(終了しました)
 ※ご参加、ご検討、有り難うございました♪

 

みんなで読むからおもしろい♪

「心を洗う断捨離と空海」読書会第5期

日曜朝コースは5/26(日)スタート!

👇詳細は以下より


水曜夜コースは5/29(水)スタート!

👇詳細は以下より

※ご参加はご都合により曜日を入れ替えできます。

 

【エリカさんと大人の遠足】

5/5(日)のランチ、ご一緒しませんか♡

詳細は以下♡(満員御礼、キャンセル待ち受付中)