おお~
きれいな雲と太陽!
と、急ぎパシャリ
一瞬でした。
このあとすぐに、
雲は拡散し、太陽は雲に
紛れて行きました。
==================
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキング応援のぽちをお願いします♡
クリック、最高に嬉しいです♪
続きをお読みくださいませ。
さぁ、頼れる掃除機が
手に入りましたので、
”念願の”脚立を
マンションの管理事務所から
お借りしてきました。
足を広げ、固定したところ。
高さ81cmです。
ところが、
使用説明書には、
「天板の上には乗らないでください」
とあります。
ということは、
実質2段目までなので、
マックス高さ52cmです。
「思ったより低いわ~」と
ちょっとがっかり😞
脚立に乗ったら、
天井近くから部屋を
俯瞰できると妄想していたのだけど。
視界はせいぜい、
この程度でした💦
しかし、煤払いのために、
別の、”秘密兵器”を準備していました。
こちら。
「伸びて自由にまがる埃取り」
最長105cm。
これがあれば、二段目まででも
ラクラク天井の煤払いができます。
電球も。
やってみて分かったのですが、
この秘密兵器があれば、
脚立に乗らなくても、
普段は観葉植物を載せている
丸椅子で、十分、壁にも天井にも
手が届きました。
高さ45cmの丸椅子で十分だった!
猫ちゃんも、なでなで。
悦んだかしら?
無事、リビングの天井と壁の
煤払いが完了。
脚立にしろ、丸椅子にしろ、
台に乗って、
上を向いての作業は、
バランスを崩しがちなので
注意が必要ですね。
そして、無理は禁物。
他の部屋は別の日に
やることにしました。
今回、脚立をお借りしたことで、
私の”脚立願望”が満たされました。
置き場所に困る脚立を
わざわざ購入しないでよかったです。
「脚立さえあれば、天井周辺の掃除が
できる」というのも、私の思い込み
だったかもしれません。
いろいろな方法を考えれば、
今あるもの+
手軽に手に入り処分もラクなもの
で、事足りる場合もあります。
モノを活かして自分を活かす。
工夫次第でおウチのメンテナンスが
進むと、
おウチへの愛が増していくようです
今日も最後までお読みくださり
有り難うございます。
≪12月誕生感謝キャンペーン≫
12/1~12/31までにお申込みの方限定
断捨離®実践サポートお試し(3時間)を
半額(50%オフ)に!
まずは相談してみよう♪ 以下よりお問合せください♡
バックナンバーで過去記事をご覧ください。
https://resast.jp/subscribe/118802
応援のぽちっ!をよろしくお願いします♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期
次回は12/20 水曜夜コース ※今からでも参加できます!
👇洋服・写真の断捨離他、様々ご相談は、こちらへ。
≪ウチ、断捨離しました!≫
BS朝日火曜夜9時から放送の
「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で
翌週火曜夜9時まで観られます。
ご視聴後は、あなたも、
「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?
「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。
https://resast.jp/events/834824