昨日は、ご自宅を訪問しての
断捨離®実践サポートでした。
最近、よく、
ビフォー写真を撮り忘れます。
いつも、全出しをして、
お客様と一緒に断捨離を
し始めてから、
「しまった~!!」と思うけど、
時、すでに遅し
====================
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
応援のぽちをお願いします♡
クリック、有り難うございます♪
続きをお読みくださいませ。
”ビフォー写真撮り忘れ”を
頻繁にやらかすので、
「なんでかな?」と思いますに、
どうやら、”潜在意識レベル”で、
「ビフォー写真は必要なくね?」と、
思っているフシがあるようなんです。
単なる物忘れかもしれません💦
ビフォーとアフターの変化を示すには、
ビフォー写真があると説得力は増すかも
しれませんが。
昨日は、洋服の断捨離をしました。
以下、アフター写真です。
(写真はすべてお客様のご承諾を得ています)
左側の見えないところは、スポーツウェア、冬物ジャケットなどがあります。
クローゼットには、前と後ろに、
アルミのポールが2列あります。
残念なことに、その2列間の幅が
狭くて、前と後ろ、
洋服が重なり合うように、
ぎゅうぎゅうに詰め込まれていました。
上の棚にあったスーツケース二つは
隣室に運び、代わりに、
隣室の婚礼ダンスの中の大量のバッグ
を選別して選んだものを上段に。
最終的に、あまったハンガーは
これだけありました。
いくつあるのでしょう?数えませんでしたが。
断捨離することにした服と小物
(一部は隣室のタンスから)は、この量に。
これらの”証拠品”を見れば、
クローゼットのビフォー写真は
想像に難くないと思いますが・・・。
大事なのは、
”過去の証拠品”より、これから。
アフター写真の洋服たちを、
いかに、自分を応援してくれる
”応援団”にしていくか、です♡
Aさん(仮称)の断捨離は、
いま、始まったばかり。
クローゼットの断捨離は、
何回繰り返してもいい。
いまある選択肢の中から選ばれた
洋服たちは、
今後、”Aさんが本当に着たい服”に
入れ替わっていくことでしょう。
Aさんの、これからの自己表現を
愉しみにしています♪
<私のマントラ>
=====================
今日も一ヵ所、魄・福・磨く
=====================
今日も、最後までおよみくださり
ありがとうございます。
応援のぽちをよろしくお願いいたします♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
絶賛受付中❣
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期
断捨離的生き方、空海的生き方
から生きる指針を学びましょう!
11/19~ 日曜朝コース
11/22~ 水曜夜コース
≪その他のお知らせ1≫
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」
フォロー講座を開催中!
みんなでシェアしながら理解と実践を進めます。
私もできる限りサポートします!
👇詳細はこちらから 途中から参加割引あり。
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方
≪その他のお知らせ2≫
10/31まで、特別価格でお申込み受付中です!
一緒に参加しませんか?(ズームもあり)
【セミナーの感想を一緒にシェアしませんか?】
セミナー参加後は、仲間と一緒に
感想をシェアしませんか?
セミナーで分かりにくかったことも
みんなでシェアしているうちに、
理解が深まるでしょう。
詳細・お申し込みは以下から👇
≪いつもはこちらにアクセス!≫
👇福士エリカ宅でのお茶会、
断捨離実践サポートお試し(3時間)、
メルマガ登録は以下より。
https://resast.jp/subscribe/118802
プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com
≪ウチ、断捨離しました!≫
BS朝日火曜夜9時から放送の
「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で
翌週火曜夜9時まで観られます。
ご視聴後は、あなたも、
「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?
「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。
https://resast.jp/events/834824