昨日は、天赦日の恩恵か、
ベランダ掃除のあと
弾みがついて、
網戸の掃除、窓磨きも
続けてやりました。
====================
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
応援のぽちをお願いします♡
クリック、有り難うございます♪
続きをお読みくださいませ。
終了したら、
夕暮れの時間になって。
ベランダから、
若干南西向きに撮った写真。
中央付近に立っているのは
スカイツリーです。
磨いた窓ガラスに映った姿は、
空気のもやが除かれるからでしょうか?
なぜか、窓ガラスに映った方が
空が鮮明に見えます。
もしやと思って、
窓ガラスに映ったスカイツリーを
拡大してみたら
直に撮った時よりも
何倍も、クッキリ見えました。
発見❣
====================
さて、
スカイツリーは、
いわば引越しの副産物。
”住み心地”の観点から
もっと大事なのは、
南向き住居の快適さと
言えるでしょう。
私はこれまで、”南向き”に
それほどこだわっていませんでした。
なぜなら、
夕焼けが大好きなので、
”西向き歓迎”のようなところが
あったんです。
今回、引越して失ったのは、
部屋から眺める夕焼け空。
10月17日16:52 葛飾区にて
ああ~、きれいだなぁ~
惚れぼれします。
私はこの、
自然が織りなす色が大好きです
この写真は、
南向きのベランダから
少し身を乗り出すようにして
撮影したもの。
身を乗り出しているので、
スマホを持つ手もベランダの外。
いつも、
「決して落としてはならない」と
スマホをしっかり持って撮っています。
今回の引越しで、
部屋からうつくしい夕焼け空が
見られなくなってしまったのは、
一番残念なことなのです
南向きのメリットを享受しているので
ないものねだりではあるのですが。
今日は、”一粒万倍日”。
素敵なイメージと思いが
近い将来、万倍になって還って
きますように。
次の住居は、
南向きと西向きに窓があって、
部屋から夕焼け空が眺められる
居心地がいいすまい
ああ、家の向きは変えられませんが、
居心地は自分でつくることができますね。
<私のマントラ>
=========================
今日もどこか一ヵ所、魄・福・磨く
=========================
今日も、最後までおよみくださり
ありがとうございます。
応援のぽちをよろしくお願いいたします♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
絶賛受付中❣
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期
断捨離的生き方、空海的生き方
から生きる指針を学びましょう!
11/19~ 日曜朝コース
11/22~ 水曜夜コース
≪その他のお知らせ1≫
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」
フォロー講座を開催中!
みんなでシェアしながら理解と実践を進めます。
私もできる限りサポートします!
👇詳細はこちらから 途中から参加割引あり。
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方
≪その他のお知らせ2≫
10/31まで、特別価格でお申込み受付中です!
一緒に参加しませんか?(ズームもあり)
【セミナーの感想を一緒にシェアしませんか?】
セミナー参加後は、仲間と一緒に
感想をシェアしませんか?
セミナーで分かりにくかったことも
みんなでシェアしているうちに、
理解が深まるでしょう。
詳細・お申し込みは以下から👇
≪いつもはこちらにアクセス!≫
👇福士エリカ宅でのお茶会、
断捨離実践サポートお試し(3時間)、
メルマガ登録は以下より。
https://resast.jp/subscribe/118802
プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com
≪ウチ、断捨離しました!≫
BS朝日火曜夜9時から放送の
「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で
翌週火曜夜9時まで観られます。
ご視聴後は、あなたも、
「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?
「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。
https://resast.jp/events/834824