今日、突如、
このお料理が食べたくなったのです。
このお料理には
マヨネーズが必須。
スーパーで考えます💦
たしか、ケチャップはあった。
けど、マヨネーズは・・・
==================
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
先に愛しのワンコをぽちっと一押し♡
声援・応援お願いします❣
クリック、有り難うございます♪
うん、たしか使い切ったはず。
家に帰ってなかったら困る。
やはり、買っていこう。
そして、家に帰って
冷蔵庫を見ると・・・
ひゃ~
あった!
この前、
買ったばかりのマヨネーズが!!
左:この前コンビニで買ったもの、右:今日、スーパーで買ったもの
嗚呼、なんたることか?!
ここでようやく思い出す。
先日の朝(早朝)、
サンドウィッチに
どうしてもマヨネーズを使いたくて
いつもは買わないコンビニで
マヨネーズを買ったことに!!
普段はあまり使わない
マヨネーズ。
だから、記憶にも薄くて。
というのは、言い訳・・・。
まだまだたんまりあるのに、
買ってしまった、痛恨の
二つ目のマヨネーズ!
そして、必須のマヨネーズで
作ったお料理はこちら。
豆腐とアボカドのマヨネーズ和え
一口サイズの豆腐とアボカドを
マヨネーズで和えるだけの簡単料理。
できれば、ゴマをふりかけ、
パルメザン粉チーズをふりかける。
パルメザンチーズが決め手です。
今日は、たまたまあった、
青じその千切りをトッピングしたら
美味しかった^^
お代わりして、思いつきで
ワサビをトッピングしたら
これも、さっぱりして
美味しかった!
こってりしたお料理なので、青じそ、ワサビともにグッドな相性。
白ワインとも相性抜群!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
あっ、本題からだいぶ、それました・・・
けれど、自分の行動を振り返るに、
”不足の事態” を避けるために、
”なくて困る” という状態から
自分を衛るために、
”あるかもしれない” マヨネーズを
買ってしまったなぁ・・・。
なくて困る > 増えて困る
マヨネーズがなかったら、
食べたい料理が作れない!
(マヨネーズを手作りする智恵と時間がある方は別として)
私を含めて人間だれしも、
自分の欲求を妨げる事態を
避けたいのですね。
そして、これが続くと、
家にモノがあふれる事態になるのですね。
だから、やっぱり、大切なのは、
一にも二にも、現状認識なのですね!
家の冷蔵庫の中身をしっかりと
把握してから買い物に行く。
そもそも量が多くては把握しきれない。
量が少なくても、時々憶えていない(←私💦)
なので、
冷蔵庫を整理(モノを減らす)した上で、
買い物前の食料品の点検もすれば万全!
買ってしまったマヨネーズは、
この秋冬、せっせと消費しましょう。
カロリーはちょっと
気になるけれどね
≪お知らせ1≫
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期
お申込み受付開始しました!
断捨離的生き方、空海的生き方
から生きる指針を学びましょう!
11/19~ 日曜朝コース
11/22~ 水曜夜コース
≪お知らせ2≫
来週10月10日から始まる、
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」
を10倍愉しむためのフォロー講座を開催します。
もし、この講義を受講されるなら、
一緒に復習して学びを深めませんか♪
👇詳細はこちらから
やましたひでこ断捨離®集中講義「展開編」の内容を十分に理解したい方
今日も、最後までおよみくださり
ありがとうございます。
「美味しいね!」の印に
ワンコをぽちっとしていただけ
ましたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪いつもはこちらにアクセス!≫
👇福士エリカ宅でのお茶会、
断捨離実践サポートお試し(3時間)、
メルマガ登録は以下より。
https://resast.jp/subscribe/118802
プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com
≪ウチ、断捨離しました!≫
BS朝日火曜夜9時から放送の
「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で
翌週火曜夜9時まで観られます。
ご視聴後は、あなたも、
「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?
「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。
https://resast.jp/events/834824