ごきげんさまです。

 

 

東京かつしかからお届けします。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 


ワンコをぽちっとして
声援・応援お願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

クリック、有り難うございます♪

 

 

 

朝晩は少し涼しくなってきました。

 

 

日曜日、いかがお過ごしですか?

 

 

 

 

ところで、

 

 

 

断捨離の離は何の「離」?

 

 

と聞かれたら、どう答えますか?

 

 

 

離がつく熟語で思いつくもの。

 

 

離陸

離婚

別離

乖離

・・・・

 

 

 

う~ん、語彙力が・・・。

 

 

他に思いついたら教えてください💦

 

 

 

 

あっ、そうそう、

 

 

そういえば、

 

 

いつかどこかの講座で、

 

 

やましたひでこが

 

 

 

断捨離の離は、「距離」の「離」

 

と言ってたっけ?

 

 

 

断捨離の

 

「断」は「断つ」   行動  

「捨」は「捨てる」  行動  

 

 

そして

 

 

「離」は「離れている」 状態 だと。

 

 

 

 

自分とモノ・コト・ヒトとの

距離をどうとるか?

 

 

どうとったら、最適なのか?

 

 

 

瞬間瞬間、モノ・コト・ヒトとの

最適な距離を自由自在にとれること。

 

 

 

それこそが、「自在」の境地。

 

 

 

マノスベシ(間をおさめること)。

 

 

 

 

これは、空間における距離だけではなく

 

 

時間における距離、

 

 

すなわち接触時間、

 

 

接触頻度にも及ぶのだと。

 

 

====================

 

 

ところで、

 

 

とある朝、地元を散歩していると、

 

 

向こうから、

 

 

一人の男性がゆうゆうと

歩いてきました。

 

 

 

ふと見ると、

 

 

左肩にインコが。

 

 

 

 

通りすぎようとして、

 

 

なぜか気になって、

 

 

お呼びとめして

お話をお聞きしました。

 

 

 

 

インコの名前は、

トップちゃん。

 

 

カメラを向けると照れて

くるくる反対側に隠れてしまう。

 

 

 

やっと撮れた

近距離からのスナップ写真です。

 

 

※写真へ承諾を得て掲載しています。

ちょっと緊張気味のインコとそのご主人。

 

 

とっても美しい、

淡いブルーとグリーン。

 

 

 

 

それにしても、不思議。

 

 

 

「飛んで逃げて行かないのですか?」

 

 

とお聞きしたところ、

 

 

 

「飛んでもまた戻ってくる」のだとか。

 

 

 

ご主人もトップちゃんも

 

 

お互いに信頼しあって

とても仲がよさそうでした。

 

 

====================

 

 

トップちゃんは、

 

 

自分の意図意思で

 

 

この方との暮らしを選択している。

 

 

 

この方はこの方で、

 

 

仮にトップちゃんがどこかへ

飛んで行ってしまっても

 

 

きっと、それを許してあげるの

だろうな。

 

 

そんな自由さをこのお二人?から

感じました。

 

 

まさに、自在の境地。

 

 

ちょうどよい距離感を

保っておいでのようでした。

 

 

心が通じてる?

 

 

 

今日も、最後までおよみくださり

ありがとうございます。

 


「ボクは繋がれているけど・・・」
ワンコをぽちっとして応援してね

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

👇福士エリカ宅でのお茶会、

断捨離実践サポートお試し(3時間)、

メルマガ登録は以下より。

https://resast.jp/subscribe/118802

 

 

 

プログラムに関するご相談は、こちら。
erikadream2020@gmail.com

 

 

≪お知らせ≫

 

BS朝日火曜夜9時から放送の

「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で

翌週火曜夜9時まで観られます。

 

 

ご視聴後は、あなたも、

「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?

 

「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。

 https://resast.jp/events/834824