昨日、今日と、二日にわたって開催した、「高野山ツアー体験シェア会」が無事終了しました。
ごきげんさまです。
1日23時間ごきげんを目指す
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログを訪問してくださり、
有り難うございます♡
ご参加くださった、延べ60人を超えるみなさま、貴重なお時間を有り難うございました(写っていない方、ごめんなさい)。
【一日目】
【二日目】
シェア会参加者のみなさまからは、
「大人女子の修学旅行のように楽しそうでしたね!」とか
「今月、高野山に行くので参考になりました。」などのご感想を頂戴しました。
はい、確かに。
宿坊では静かに過ごすのかと思いきや、枕投げこそしませんでしたが、
三部屋の内の一部屋に毎夜集まり、二日目の夜は、自然発生的にマッサージをしあうという、「にわかマッサージ小屋」ができたり(笑)。
なにせ、二日目は、奥の院散策(メンバーによっては昼も夜も)、檀上伽藍見学等で一日二万歩以上歩きましたのでね。
そのあとのマッサージは、とても心地よかったのです。
それに、メンバー同士のスキンシップも嬉しかったですね♡
ツアー参加者12名のうち、今日お集まりの8名のみなさま。
(奥の院の樹齢700年の御神木が入ったお守りを携えて)
家族を置いて、初めての二泊三日の旅を遂行した人。
行き違いから、初めての高野山に道中一人で辿りついた人。
帰り道に一人で様々な冒険に挑んだ人。
ごま豆腐を食道楽した人。
帰り道で隣の県に拉致された人💦 拉致した人❣
マネジャーの素質を開発した人❣
宿坊で水が出ないトラブルも愉しんだ人。
マッサージ師として腕を磨いた人。
高野山ツアーに参加して読書会の意義を掴んだ人❣
高野山から飛行機で離島の別イベントに参加するという快挙を成し遂げた人❣
高野山ツアーに参加したことで、「人生最大の断捨離」実行を決意した人❣
高野山のパワーを受けてか、参加者12名それぞれがそれぞれのブレイクスルーを体験したと思います。
今回、「心を洗う 断捨離と空海」の本を読んで行って本当によかった。
それが、高野山からパワーを受け取る準備となりました。
10/21からスタートする、「心を洗う 断捨離と空海」読書会第二期が完了したら、再び、高野山へお礼参りに行きたいと、早くもイメージを膨らませています。
よろしかったら、あなたも、第二期読書会の仲間になりませんか?
今日も最後までお読みくださり、有り難うございます。
「心を洗う 断捨離と空海」読書会 第二期
≪金曜コース≫
10月21日(金)朝8:00~8:55 開始 全17回
※詳細は以下より
≪日曜コース≫
10月23日(日)朝8:00~8:55 開始 全17回
※詳細は以下より
ランキングに参加中です。
ワンクリックの応援お願い致します❣
全国トレーナーさんのブログはこちらから。