ごきげんさまです。

 

 

1日23時間ごきげんを目指す

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーの福士エリカです。

28509_dsc_06742

 

 

このブログを訪問してくださり、

有り難うございます♡

 

 

 

最近、スマホからパソコンへ写真を送ろうとしても送信トレイでストップしてしまうので、「おかしいな」と思ったら、スマホのメモリー残がわずかになっていたようです。

 

 

「もう使わない写真を捨てよう」と作業に取り掛かって、びっくり!

 

 

 

昨年撮った写真の多くが、食べ物!!(笑)

 

 

しかも、おウチでのお食事の写真。

 

 

いくら、食べることが好きな私だと言っても、普通はもっと他の写真も混ざっているはずなのに、、、

 

 

よっぽど、行くところがなかったのね~( ;∀;)

かわいそうに・・・

 

 

 

中には、タコをつまみに、「俯瞰力」を読んでいたらしい”証拠写真”もありました(笑)。

 

 

 

 

そうそう、写真の多くは、”証拠品”なのですよね?

 

 

今日、何を食べた。

あの日、誰それとあそこに行った、などなど。

 

 

食べた証拠品は、想い出の証拠品よりははるかに手放しやすい。

 

(※想い出の証拠品も、手放すとっておきの方法があるのですが)

 

 

ので、どんどん削除したら、スマホがぐっと軽くなって、パソコンに写真をすいすい送れるようになりました。

 

 

「な~んだ、もっと早く捨てればよかったなぁ~」

 

 

 

スマホの中の写真は家の空間を圧迫することはありませんが、メモリー空間を圧迫し、私に余分な時間とエネルギーの負荷をかける結果に。

 

 

カタチのないモノも、用が済んだら、どんどん処分するに限りますね。

 

 

 

すべてのモノは、入口があって出口があるから機能する。

 

スマホ環境も流れをよくすることが肝心ですね!

 

 

 

さぁ、今日のおやつは、リヒトのギャラリーで入手した器で。

 

 

 

この写真も、用が済んだら、早めに断捨離です!

 

 

 

今日も最後までお読みくださり、有り難うございます。

 

 

 

<お知らせ>

◎10/9(日)10/10(月祝)、「高野山ツアー体験シェア会」、受付中です。

(どちらか一方でも、両日でもOKです)

 

 

ツアーに参加した方も、参加しなかった方も、どなたでもご参加いただけます。

 

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。

(詳細・お申込みは以下より)

 

10/9、10/10 無料 ※お申込み多数のため増席しました!

 

 

「心を洗う 断捨離と空海」読書会 第二期 
≪金曜コース≫ 

10月21日(金)朝8:00~8:55 開始 全17回 
※詳細は以下より

 

≪日曜コース≫ 

10月23日(日)朝8:00~8:55 開始 全17回 
※詳細は以下より

 

 

ランキングに参加中です。

ワンクリックの応援お願い致します❣

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

全国トレーナーさんのブログはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村