ご報告が遅れて申し訳ございません。
2022年6月23日大安。
引っ越しました~!
あらたに住む街は、
カメが横断歩道を渡る街 笑
ヒント:これまでと同じ葛飾区内です。
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます。
引っ越しの数日前に、偶然、引っ越し先の
建物の近くを散歩中に出会ったのです。
まるで私を歓迎してくれているかのよう・・・
と、勝手に解釈♡
カメはのろい、イメージですが、
案外、歩くのが速い!
足の裏が、こんなふうにギザギザに
なっていて、まるでスパイクのよう。
飼い主さんも追いかけるのに
必死です。
その名も、「亀吉」。
御年20歳だとか。
亀は萬年というので、
あと、9980年も生きるのかしらん♪
通りがかったワンコも興味津々。
街の名前、お分かりになった方、
いらっしゃいますか?
答えは、「亀有」でした~。
「こち亀」の漫画やアニメで有名な、
あの、亀有でございます。
みなさまも機会がありましたら、
ぜひ、亀の住む街、「亀有」に
お立ち寄りくださいませ♡
晴れて、「亀有村」の住人になって
4日目。
引越し翌日は旧マンションの掃除に
行ったり、
昨日は猛暑の中、段ボール箱を開封し、
必要なモノの買い出しに行ったりで
大わらわでしたが、
少しずつ、新しい空間をクリエイト
しています♪♪
引っ越し前に、葉の半分近くを断捨離した
わが家のシンボルツリー、ウンベラータ。
新しい環境でもよろしくね❣
あ、そういえば、
引越し当日、清々しい気分になった
出来事がありました。
長くなりましたので、
それについては、次回のブログにて。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます♡
ランキングに参加中です。
応援のワンクリックをよろしくお願いします💛
全国トレーナーさんのブログはこちらから。
≪ご案内≫
やましたひでこ・永田良一著
「心を洗う 断捨離と空海」読書会
次回は7/1(金)あなたもご一緒に高野山に行きませんか?
🌸金曜午前コース:2月~8月
プログラムの詳細・お申込みはこちら☟
※読了後の9月には、参加者限定で「高野山ツアー」を企画中!
次回は7/3(日)あなたもご一緒に高野山に行きませんか?
🌸日曜午後コース:2月~8月
プログラムの詳細・お申込みはこちら☟
※読了後の9月には、参加者限定で「高野山ツアー」を企画中!
ブログでは書けないことはこちらから♪
お問い合わせはこちらへ☟
erikadream2020@gmail.com
≪断捨離®トレーナー全体の活動≫
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの
ZOOMお茶会、講演会、読書会など
気軽に楽しめる