ごきげんさまです。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

 

このブログにご訪問いただき、有り難うございます。

 

 

 

先週の土曜日(4/2)、

ファッションディレクター山際恵美子先生の

 

 

『コンプレックスはコーデで解決!

体型別似合う服の選び方』セミナーに
I 体型モデルとして参加させていただきました。

 

 

詳細は、山際先生のブログをご覧ください。

 

 

 

山際先生の「大人のファッション実践コース」には

2019年9月~約5か月間、参加しました。

 

 

この日は、その時の同期のお仲間と、

断捨離トレーナーの同期がもうお一人。

 

 

よく知った仲の人たちが共演者だったので

なごやかな雰囲気の中、参加できました。

 

 

最後の記念撮影。山際先生以外は3名ともパンツスタイルで。

 

 

 

3人の参加者は、みな、それぞれ、

(左から)A型体型、V型体型、I型体型と違うのに

 

 

(自分で言うのもおこがましいのですが)

なんとなく、調和が取れていると思いませんか?

 

 

これも一重に、山際先生のご指導のもと、

あることに気をつけて

コーデをしているからなのです。

 

 

その、あることとは、

 

 

 

 

バランス。

 

 

 

 

それぞれの体型にあったバランスを考える。

 

 

 

バランスを作る要素として、

洋服自体のシルエットは大きいのですが

 

 

 

その他にも、

 

 

・素材

・色(の組み合わせ)

・小物(の使い方)

・着こなし方

 

 

 

などの要素が合わさって、

全体的なバランスを作りあげていきます。

 

 

 

これは、言うのは簡単ですが、

「体型を意識して」という、今回のお題は、

なかなかに難しいお題でした。

 

 

注:参加に先駆けて、パンツスタイルとスカートスタイルの

二種のコーデをつくるというお題が参加者に課せられました。

 

 

 

実は、パンツスタイルより

さらに難しかったのは、スカートスタイル。

 

 

この課題に取り組む中で

さまざまな気づきがありました。

 

 

次回は、スカートスタイルについて

お届けしますね。

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます♡

 

 

ランキングに参加中です。

応援のワンクリックをよろしくお願いします💛

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

全国トレーナーさんのブログはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

≪ご案内≫

その1:

「洋服の断捨離」ワーキンググループ

第2期(5月開催予定) ※ただいま準備中です。

以下は現在進行形のイベントです。

 

その2:

6/5(日) 6人の断捨離トレーナーの還暦お祝いパーティーをやります!

 

 

その3:

やましたひでこ・永田良一著

「心を洗う 断捨離と空海」読書会

次回は4/15(金) 全15回中、4回終了。まだまだ合流できます!
🌸金曜午前コース:2月~8月 

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

※読了後の9月には、参加者で「高野山の旅」の特典あり。

 

次回は4/17(日) 全15回中、4回終了。まだまだ合流できます!

🌸日曜午後コース:2月~8月 

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

※読了後の9月には、参加者で「高野山の旅」の特典あり。

 

 

イベントのご案内はこちらが早いです♪

福士エリカ公式メルマガ

ご購読はこちらをクリック!

 

お問い合わせはこちらへ☟

erikadream2020@gmail.com

 

 

≪断捨離®トレーナー全体の活動≫

やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの

ZOOMお茶会、講演会、読書会など

気軽に楽しめる

イベントカレンダー