今日は、やましたひでこの断捨離®集中講義

展開編の第1回(前1・2回目)に参加しました。

 

 

”ドキッ”としてしまうこと、数回^^;

 

 

何にドキッとしたか、お話します^^

 

 

 

 

ごきげんさまです。

 

 

すべての人が不要な制限を外して

自分を生きるお手伝い

 

やましたひでこ公認 

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

28509_dsc_06742

 

 

第1回目は、「モノとの関係性」を扱いました。

 

 

細かく見ると、「モノの価値」と「モノと意識」に

分けられます。

 

 

「モノの価値」もたいそうおもしろかったのですが、

 

 

「モノと意識」のところで、

 

 

「要・適・快グッズ」と、

「執着グッズ」、「忘却グッズ」の合間を

 

 

私は、マインドクルーズ(あれこれ思考を巡らす)

しておりました。

 

 

 

「忘却グッズ」は論外として

 

 

「執着グッズ」の例として

「モノが入ってきた箱」という例が

ひでこさんからあがった時に、

最初のドキリ?!

 

 

だって、

目の前にその、ご立派な箱がありましたから~^^;

 

 

 

 

 

つい、1週間前に、

「キヨブタ」(注:清水寺の舞台から飛び降りるほどの覚悟)で

購入した、私にしては想定外の靴(サンダル)が

入っていた箱!!

 

 

この箱が、パソコン画面に向かう私の目の前の

出窓に鎮座していたわけですから💦

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ただですね~

 

 

ここからが、言い訳というか、確信犯というか、

ちょっと微妙ではありますがね。

 

 

この箱の上には、何かが乗っていました。

 

 

それは・・・、

 

 

 

 

 

箱の中身のサンダル宝石赤宝石赤宝石赤

 

 

眺めているだけで、

心浮き立つサンダルドキドキ

 

 

お値段もさることながら、

このヒールの高さに戸惑いながらも

 

 

とっても履き心地がよかった

このサンダルとの良き関係性に賭けて

私が吟味して吟味して取り入れたモノ。

 

 

まだ、サンダルを履く季節には

少し時間があるけれど

 

 

今から愉しんでやるぞ!

味わってやるぞ!

 

 

という意気込みで

毎日、眺めております照れ

 

 

 

 

 

サンダルは「履くモノ」ではあるけれど、

履いてナンボのモノではあるけれど、

 

 

私にとって、このサンダルは、

履く前から、

 

 

「眺めて愉しむ」という

「活用価値」があるモノ。

 

 

眺めるだけで

私に「元気をくれるモノ」。

 

 

そして、その「ご立派な箱」は、

サンダルの台座として、これまた、

「活用価値」があるモノなのです。

 

 

 

さて、季節が移り、

実際にこのサンダルを履くようになったら、

 

 

この箱はどうなるのかな?

 

 

 

お役御免となるか、

 

 

はたまた、別の役割を与えられて

「確信犯の執着グッズ」となるのか?

 

 

活かされもせず、

ただ取っておくだけの

「執着グッズ」にはしまいぞと

 

 

心に誓ってはいるのだけれど・・・。

 

 

 

古い服を手放して、「新しい自分」に出会う

「洋服の断捨離」ワーキンググループ2/19~開催!

詳細は以下のイベントご案内にて。

 

 

今日も、最後までお読みくださり、有り難うございます。

 

ランキングに参加中です。

「読みました~」のワンクリックをお願いします💛

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

全国トレーナーさんのブログはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

≪ご案内≫

その1:

「洋服の断捨離」ワーキンググループ

2月19日(土)朝8:00~スタート!

只今、絶賛、お申込み受付中です。

詳細は以下より☟

 

その2

やましたひでこ・永田良一著

「心を洗う 断捨離と空海」読書会

スタートしたら、めちゃくちゃおもしろい♪
🌸金曜午前コース:2月~8月 まだ間に合う!

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

 

スタートしたら、めちゃくちゃおもしろい♪

🌸日曜午後コース:2月~8月 まだ間に合う!

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

 

 

福士エリカ公式メルマガ

ご購読はこちら

 

すべてのお問い合わせはこちらへ☟

erikadream2020@gmail.com

 

 

≪断捨離®トレーナー全体の活動≫

やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの

ZOOMお茶会、講演会、読書会など

気軽に楽しめる

イベントカレンダー