昨日の雨から一転。

東京は、真夏のような暑さになっています。

 

 

夕方5時の現時点で、

室内温度28.8℃!

 

 

家の中の観葉植物にも

ケアが必要ですね。

 

 

ちょっと気になるこの子は・・・。

 

 

 

 

 

ごきげんさまです。

 

 

すべての人が命を輝かせるお手伝い

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

 

3月20日にわが家にやってきた

ビカクシダ(麋角羊歯)。

 

ちょっとしおれてますが、

下向きの葉っぱが、鹿の角のようですよね。

 

 

 

近所の園芸店で一目見て

「おもしろ~い❣」と気に入って購入。

 

 

あれから、もう2ヵ月になるのね。

 

 

2ヵ月前

 

 

今日

 

 

購入した際、

「下の葉は老いて朽ちてゆき、

上から新しい葉が出てきますよ」と

言われたのだけれど・・・。

 

 

形状にこれといった変化はなく、

いまだ、いまひとつ性格が読み切れない笑

 

 

 

”シダ”というだけあって、水気が必要で、

”週一水につける"とあるので、

とにかくもっと水やりを増やしましょう。

 

 

 

ということで、今日は暑いし、

午後の遅い時間に水浴させました。

 

 

よ~く水分を吸収してね。

 

 

しばらく漬けてから取り出し、

陰干し。

 

 

 

 

これから少しこまめに水浴させてみましょう。

 

 

 

いのちのケア。

 

 

 

観葉植物も、

もちろん、人間も。

 

 

急に暑くなってきた時、

日差し、照り返しが強い時、

風が弱い時、などは

特に、熱中症をおこしやすいのでご注意を!

 

 

まさに、今日の天気が上の条件にぴったり。

 

 

よく言われることですが、

熱中症予防には

 

喉が渇く前に水分を補給し、

部屋の風通しをよくする。

 

 

そしていまはマスク生活が続きますが、

人と人の距離が十分に取れる時には

適宜マスクを外すことも大切です。

(葛飾区広報より)

 

 

あと、ビタミンCをたっぷり摂って

栄養バランスのよいお食事をお愉しみくださいね。

 

 

今日もすてきな夕暮れどきをハート

 

 

今日も最後までお読みくださいまして

有り難うございます照れ

 

 

ランキングに参加中です。

どうぞ、応援のワンクリックを💛

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

全国トレーナーさんのブログはこちらから。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

魂のケアはこちら

下差し

≪お知らせ≫

来たる6月21日、夏至、

能楽師 大鼓奏者 大倉正之助による

「打ち拓きの会」 が催されます。

 

断捨離®︎指宿リトリート「リヒト」で、

指宿ベイヒルズの大アトリウム空間で、

宇宙に向けて打ち拓きのエネルギーを爆発させます。

 

断捨離®︎やましたひでことその仲間たちによる、

クラウドファンディングがスタートしました!

 

詳細はこちらからどうぞ。

下差し

 

 

≪ご案内≫

その1:6月無料でお試しできる断捨離®読書会

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

 

その2:すぐに読書会に参加したい方はこちらへ。

やましたひでこの断捨離本を読んで行動に移すためのプログラム。

プログラムの詳細・お申込みはこちら☟

 

その3:福士エリカによるご提供サービス

福士エリカの断捨離®実践半日コース

https://resast.jp/stores/article/23369/32586


福士エリカの断捨離®実践1DAYコース

https://resast.jp/stores/article/23369/32589


福士エリカの「新しい自分を創る」断捨離®実践3ヵ月サポート

https://resast.jp/stores/article/23369/29644

 

 

福士エリカ公式メルマガ

ご購読はこちら

 

すべてのお問い合わせはこちらへ☟

erikadream2020@gmail.com

 

 

≪断捨離®トレーナー全体の活動≫

やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの

ZOOMお茶会、講演会、読書会など

気軽に楽しめる

イベントカレンダー