う~ん、今回も唸りましたね。

 

 

3/18放送「ウチ、断捨離しました!」BS朝日

「20の資格を持つ女 母の呪縛を脱ぎ捨てろ‼」

 

 

依頼者公子さんの、母の呪縛からの解放、

気づきや表情の変化など、唸るポイントは

いくつもあるのですが。

 

 

今日、私は、「空間」の観点から

お伝えします。

 

 

まだの方はこちらからどうぞ。

⇒ 見逃し配信はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

 

 

今日は、結果を先に見せちゃいました。

 

 

☝番組最後にできあがったリビングです。

     

 

うつくしいですね~。

 

 

 

 

もともとは、こうでした ☟

 

 

BEFORE

 

 

一番上のうつくしい空間を見てから

この空間を見ると

 

 

「うっ」と、なりませんか?

 

 

 

 

これが、やましたひでこをして

 

 

”モノがきれいに堆積している状態”

きれいに「便秘」してる感じ”

 

 

と言わしめた空間です。

 

 

 

まあ、毎度のことながら、

よくもこう、”言い得て妙”な表現が

見つかるものだなあと。

 

 

妙に感心・・・ニヤニヤ

 

 

 

そして、依頼者公子さんと断捨離®トレーナー

の協働の結果、空間はこんな風に。

       ☟

 

AFTER

 

 

 

さすがアフター。

ずいぶんすっきりしましたね!

 

 

 

ここに来るまでには相当の物を

捨てているはずです。

 

 

現に、こってり堆積していた

カウンター下は何もない超スッキリ

空間となっています。

 

 

 

師匠にならうなら、

 

 

”毎日お通じがある”空間とでも

言いましょうか。

 

 

 

思わず、”よくやりました~!”と

絶賛したくなりますが・・・。

 

 

 

ここで、

 

 

やましたひでこは、

”ちょっと待った~!”と言います。

 

 

実際に言ったわけではないですよビックリマーク

 

 

 

そして、できたこの空間。

 

 

SuperAFTER

 

 

正面左側の横長の絵を縦長の絵に

変えたくらいで足したモノはありません。

 

 

むしろ、さらに”引き算”しました。

 

 

 

AFTER⇒SuperAFTERで引かれたモノは

大きいモノから

 

 

ソファー

キャビネット

カウンター上の絵

窓際の棚のようなもの、など。

 

 

 

これらの”引き算”から生まれたモノは、

 

 

 

 

バランス。

 

 

 

 

テレビを中央に移動させました。

 

 

そして、ソファを取り除き

カウンター寄りに押しつけられていた

ダイニングテーブルを部屋の中央に

向きを変えてど~んと置いています。

 

 

これで部屋の中心が定まった感じがします。

 

 

 

部屋全体が、うつくしくバランスのある

空間となりました。

 

 

ソファをどかして開放的になった

窓(ブラインド)からは、やさしい光が

入ってきます。きっと心地よい風も・・・。

 

 

 

番組内でやましたひでこが言っています。

 

 

断捨離は、

すっきり空間からうっとり空間へ。

 

 

 

うっとり空間を創るのに新しい家具は要りません。

 

 

必要なのは、空間全体のバランス。

 

 

 

そういえば、腸内バランスなんて

言葉もありますわね照れ

 

 

 

内からも外からもうつくしくあれ。

 

 

 

今回の番組では、

堆積⇒すっきり⇒うっとりの変遷

 

を、しかと観させていただきました。

 

 

 

あらら!次は、うちだわ~💦

 

 

 

バランスのよい空間。

 

 

あなたのお宅でも創ってみませんか?

ポイントは、”引き算”ですよ~音譜

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

≪ランキングに参加しています≫

あなたが1つポチしてくださるだけで私は

とても元気がでます。明日の勇気が湧いてきます。

一押しの応援、どうぞよろしくお願いしますお願い

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

【断捨離お悩み電話相談】受付中!

まず、心の中にあることを断捨離の専門家に話してみましょう。

※守秘義務は徹底していますのでご安心ください。

 

日時:毎週水曜日 午前9:00~9:30

(3・4月の予定)

3/25、4/1、4/8、4/15、4/22、4/29(祝)

定員:各日1名様(先着順)

料金:30分 2,000円(税込)

※延長は最長60分まで。30分以降は10分ごとに

1,000円の追加料金となります。

※今後内容が変更することもあります。

 

お申込みフォームからご希望日を

選択してください。

お申込みフォームへ⇒

※締め切りは前日正午まで。

 

別の日時を希望等、お問合せはメールアドレスへ。

⇒erikadream2020@gmail.com

 

 

NEWNEWNEW

【断捨離実践パーソナルサポート】

もう一人で悩まないでください!

お客様のご事情に合わせて、私が伴走します。

 

詳細・お申込みは→💛💛 

「もっと具体的に知りたい方」お問合せは→  

 

≪ご自宅訪問1日お試しコース≫

断捨離トレーナーと一緒に行う断捨離

実践を一度、体験してみたい方。

お申込み→💛 

お問合せ→  

 

*****************

【オリジナルお茶会】

2名様以上からお申込み承ります。

(飲食代は各自負担)

お問い合せ→

 

*****************

 

見逃し配信中!

3/18放送の「ウチ、断捨離しました!」 

「20の資格を持つ女 

母の呪縛を脱ぎ捨てろ!!

 見逃し配信はこちら。 ※3/25 20:06まで。

 

※3/30から毎週月曜夜8時~放送に

なります!

 

*****************

【2020年やましたひでこ講演会】

3月31日(火) 大阪(大阪市内) ※中止

※9/30(水)に開催決定。

4月10日(金) 高知(高知市内) ※受付中

5月15日(金) 沖縄(那覇市内)

6月17日(水) 札幌(札幌市内)

8月24日(月) 鹿児島 (鹿児島市内)

10月15日(木) 東京(中央区)

 

≪詳細・お申し込み≫

https://in.yamashitahideko.com/dntl2020

 

*****************

一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます。

*****************

友だち追加