昨日(3/11)放送の

「ウチ、断捨離しました!」

 

春の断捨離スペシャル

 「迷える私からの卒業」

 
 

 

画像は番組サイトからお借りしました。

 

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

 

私は今日、TVerで視聴しました。

2回観ました。どうも、1回では足りませんの。

 

 

今回は2時間スペシャルで

お二人の依頼者さんが登場。

 

 

 

今回も、

番組の中に散りばめられた

やましたひでこの珠玉の言葉。

 

 

それらが

私の胸に突き刺さりました。

 

 

番組をご覧になった方、

いかがだったでしょうか?

 

 

 

特に、二人目の依頼者の方は

私の過去にも通じるところがあり。

 

 

 

過去のキャリアや実績と

目の前の子育てとのギャップに悩む

3児の母、陽加さん。

 

 

家事と育児で毎日が戦争のよう。

 

 

時間はつねに細切れで

じっくり断捨離をする時間も見つけにくい。

 

 

この春、小学生になる娘のために子供部屋を作りたいという陽加さん。

 

 

子ども部屋にしたいという部屋は

陽加さんの独身時代の実績や

思い出の証拠品であふれていました。

 

 

押し入れに押し込まれた品々。

 

 

 

「ぎっちり収納されているので

この中の物を全部出したら

見かけ以上に大量だよ」

言葉は少し変わっています。ご了承を。

 

 

と見積もる、やましたひでこ。

 

 

 

 

押し入れの外にも。

 

 

 

 

独身時代は

様々なイベントを企画・運営し

行動力旺盛だった陽加さん。

 

 

その時の企画資料、参考資料、

自分の研究や学習のための教材、

自分の投稿が掲載された雑誌など。

 

 

これらはテーマこそ違えど

かつての私の家にもたんとありました。

 

 

いつかまた、何かを計画・実施する時のために。

いつかまた、同じ仕事をよりよくする時のために。

いつかまた、さらに自分を高めるために。

 

 

私自身、これらの思いは

”前向きな生き方”だとさえ思っていました。 

 

 

 

しかし、そこに横たわっていた物は・・・。

 

 

 

 

不全感があるってことだよね」

 

 

 

やましたひでこは、こう、見抜きました。

 

 

 

そして、続けます。

 

 

不安げなお顔の陽加さん。

 

 

 

「過去のやり残し 不全感をなんとかしたい。

 

 

だから一度全部点検したいと思ってたら

 

 

この時点でこれは 終わり。」

 

 

 

 

終わり~!!

 

 

 

ここでぎょっとしましたが

かつての自分を振り返っても

 

 

ここは、とっても

断捨離的なところだなぁと思います。

 

 

 

お子さんがいようがいまいが

 

 

過去にどんな仕事を達成しようがしまいが

 

 

私たちは不全感から逃れられません。

 

 

 

この世に生きている以上、 

完璧なことなどないからです。

 

 

 

そして、その

 

 

不全感さえ引き受けて

 

 

不全感を手放して

 

 

 

今という時空間に生きる。

 

 

つねに

 

 

自分自身を更新(アップデート)していく。

 

 

 

 

それは、自分への挑戦だと

 

 

やましたひでこは言います。

 

 

 

 

必要な物はすべて自分の中にある。

 

 

そう信じ始めた陽加さんの

お顔は晴れやかでした。

 

 

陽加さん、

もう、だいじょうぶですね!

 

 

 

詳細をご覧になりたい方

⇒ 見逃し配信はこちら。

    ※3/18まで。

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

≪ランキングに参加しています≫

応援のポチ、よろしくお願いしますお願い

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

NEWNEWNEW

【断捨離実践パーソナルサポート】

もう一人で悩まないでください!

お客様のご事情に合わせて、私が伴走します。

 

詳細・お申込みは→💛💛 

「もっと具体的に知りたい方」お問合せは→  

 

≪ご自宅訪問1日お試しコース≫

断捨離トレーナーと一緒に行う断捨離

実践を一度、体験してみたい方。

お申込み→💛 

お問合せ→  

 

*****************

【オリジナルお茶会】

3名様以上からお申込み承ります。

(飲食代は各自負担)

お問い合せ→

 

*****************

毎週水曜よる9時から

「ウチ断捨離しました!」 BS5
 

3/11放送分の見逃し配信はこちら

 

 

「20の資格を持つ女 

母の呪縛を脱ぎ捨てろ!!」

 

※3/30から毎週月曜夜8時~放送に

なります!

 

*****************

【2020年やましたひでこ講演会】

3月31日(火) 大阪(大阪市内) ※受付中

4月10日(金) 高知(高知市内) ※受付中

5月15日(金) 沖縄(那覇市内)

6月17日(水) 札幌(札幌市内)

8月24日(月) 鹿児島 (鹿児島市内)

10月15日(木) 東京(中央区)

 

≪詳細・お申し込み≫

https://in.yamashitahideko.com/dntl2020

 

*****************

一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます。

*****************

友だち追加