昨日、髪を切りました。

 

 

髪も、”モノ”の一部なんですね。

 

 

葛藤する気持ちを超えて

自分の心の声に従ってみました。

 

 

ビフォー(後ろ)              

 

 

アフター(後ろ)

 

 

 

ごきげんさまです。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

 

2ヵ月ほど前に、長かった髪を切りました。

 

 

その時、15~20cmは切ったのですが

元が超ロングだったので、まだ、上の写真

(ビフォー)位の長さが残っていました。

 

 

 

前回だって、心の中では、もっと

大きな変化を求めていたのでしょう。

 

 

ただ、その時点での私は

少し弱腰だったのですね。

 

 

 

自分の目指すファッションスタイルが

”シンプル&エレガント”だと

美容師さんに伝えると

 

 

「ではあまりショートにしない方が

いいですね」というご提案。

 

 

その時、「大胆にカットしてもいい」と

覚悟してその美容院に行ったのに

 

 

美容師さんのご提案を覆すほどの

勇気が私にありませんでした。

 

 

自分軸ではなかったかな。

 

 

 

髪を切った後、周りの人からは

「だいぶ変わったね」と言って

いただいたけれど

 

 

自分自身は、やや不完全燃焼

だったのです。

 

 

 

「変りたい。」

 

 

という、自分の欲求を率直に

受け止めていませんでした。

 

 

 

先日、

山際恵美子先生と松浦美穂さんの

トークイベントに参加した際に

 

 

松浦さんからワンポイントアドバイスを

いただいたこともあり

 

 

さっそく、松浦さんが経営される

ヘアサロンTwiggyに予約を入れました。

 


神宮前のサロンに着いたときは外はすっかり暗くなり。

 

 


その日、担当してくださった

ヘアスタイリストさんは

長村玲奈(おさむられいな)さん

 

 

長村さんには、松浦さんからの

アドバイスに加え

 

 

「今、自分が変わりたいという

モード」であること、

 

 

だから、かなり大胆にカットしても

OKだと伝えました。

 

 

長村さんは丁寧に私の希望を

汲み取ってくださり

 

 

気持ちよいほど

ばっさりとカットしてくださいました。

 

 

 

 

ビフォー(横顔)

 

 

アフター(横顔)

 

 

「変化したい!」と思う気持ちと

「このままでもいい?」と、現状に

とどまろうとする気持ち。

 

 

これって、モノの断捨離と

同じだなぁと思います。

 

 

もちろん、髪を切っても切らなくても

よいのと同じように

 

 

モノを捨てても捨てなくても

よいのです。

 

 

でも、自分の中に、変化したい

(捨てたい)欲求があるのなら、

 

 

 

自分の心の声に耳を傾けて

あげたらよいと思うのです。

 

 

変化への恐れを、

「えいやっ」と乗り越えて。

 

 

 

 

勇気を出したあとは

とっても気持ちがよいですね。

 

 

 

 

ビフォー(正面)

 

 

アフター(正面)

 

 

自分に軸をおく。

 

自分の心を満たす。

 

 

その大切さを

あらためて知りました。

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

≪ランキングに参加しています≫

ポチっと応援、よろしくお願いしますドキドキ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

【断捨離®トレーナー エリカによる

2-3月の断捨離イベント】

 

≪だんしゃべりお茶会≫

日時:2/15(土)、 2/21(金) 14:00~16:00

会場:銀座のカフェ(お申込み後お知らせします)

定員:各3名様

参加費:2,000円  ※税、飲食代別途

お申込みはこちら→

*******************

≪ワンデーワークショップ≫

断捨離の基本を受講生さん参加型の

ワークショップ形式で学びます。

日時:2/11(祝) 10:00~15:00

会場:トレーナー自宅(最寄り駅千代田線綾瀬駅)

定員:3名様 (女性限定のサービスです)

参加費:10,000円 

※ランチ、お茶菓子、1週間ラインサポート付(税別)

お申込みはこちら→☆☆

*******************

≪断捨離実践3回講座≫

断捨離の基本を3回に分けて学びながら、

期間中、自宅で断捨離を実践します。

日時:3/1(日)、3/15(日)、3/29(日)、10:00~12:30

※終了後、ランチ・レビュー会(14:00頃まで)

会場:トレーナー自宅(最寄り駅千代田線綾瀬駅)

定員:3名様 (女性限定のサービスです)
参加費:32,000円 

     ※ランチ、期間中ラインサポート付(税別)

お申込みはこちら→☆☆☆

 

================

【2020年やましたひでこ講演会】

3月31日(火) 大阪(大阪市内) ※募集開始

4月10日(金) 高知(高知市内) ※募集開始

5月15日(金) 沖縄(那覇市内)

6月17日(水) 札幌(札幌市内)

8月24日(月) 鹿児島 (鹿児島市内)

10月15日(木) 東京(中央区)

 

≪詳細・お申し込み≫

https://in.yamashitahideko.com/dntl2020

 

================

原田千里チーフトレーナーによる
断捨離式「エンディングノート」ワークショップ


   2/23(日)静岡市
     クリック 詳細・お申込みはこちら

※紹介者の欄に、「エリカさん」とお書きくださいね。

 

主催者、静岡(浜松)の断捨離®トレーナー

ホッシーこと、星川テルヨさんのブログは

こちら→

 

================

【断捨離トレーナーエリカ によるその他のプログラム】

3名様以上から、オリジナル断捨離お茶会ラブラブ

お申込み承ります(飲食代は各自負担)。

お問い合わせ欄からどうぞ→

*******************

断捨離実践パーソナルコース(1ヵ月~3ヵ月)

お問い合わせはこちら→

≪ご自宅訪問1日お試しコース≫

断捨離トレーナーと一緒に行う断捨離

実践を一度、体験してみたい方へ。

お申込みはこちら→

 

*******************

毎週水曜日は「ウチ断捨離しました!」

の日。夜9時からBS朝日で!

*******************

一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます。

*******************

友だち追加