1月7日。

 

今日で松の内も終わりです。

 

 

年末に買いこんだ食材で、

普段よりかなり混とんとした

状態だったわが家の冷蔵庫。

 

 

食材を消費して消費して、

だいぶ、回復してきました。

 

 

そこで、昨日あたりから

”冷蔵庫リセットゲーム”実施中!

 

 

ブラウンの冷蔵庫。私の内股姿が映ってしまいました笑

 

 

 

ごきげんさまです。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

ブログにお越しくださり、ありがとうございます。

 

 

 

今日でお正月明け。

 

 

みなさんのお宅の冷蔵庫は、

いま、どんなかんじですか?

 

 

まだ、おせち料理が残っていますか?

 

 

買いこんだ食材は、

そこそこ、消費できましたか?

 

 

大家族であれ、おひとり様であれ

年末にはつい、いつもより

買いこんだりしちゃうものですよね?

 

 

私はそうでした笑い泣き

 

 

 

元旦のラジオ体操の新年会で

残った甘酒を引き受けちゃったりも

したもんだから

 

 

冷蔵庫はさらに混とんとなってしまって。

 

 

「ああ、はやくすっきりしたい」と

違和感を感じていました。

 

 

 

年明けはあまり大きな買い物はせず、

足りない食材だけをぽつりぽつりと

買い足して。

 

 

だいぶ、すっきりしてきました。

 

 

ここまでくれば、こっちのもん口笛

 

 

昨日あたりから意識的に冷蔵庫の

中をゼロベースに戻すゲーム。

 

 

名付けて、”冷蔵庫リセットゲーム”を

開始しました。

 

 

 

このゲーム。

昨年中は1ヵ月に1回くらいの

サイクルで実施したのでしょうか?

 

 

今年は、もう少し、短いサイクルで

中身を回転させたいですね~。

 

2週間~10日に1回くらい?

 

 

それは、いつも自分に

フレッシュな食材を与えることになるから。

 

 

ごきげんであるためには

フレッシュな食材をカラダに採り入れて

健康でいることが必須ですもの。

 

 

体調が悪くて、ごきげんでいるのは

むずかしい。

 

 

今日、朝8時現在の冷蔵庫の中は

こんな感じでした。

 

 

大根サラダの残りは今夜のおかず。場所を取る野菜もだいぶ減りました。

 

 

扉はこんな感じです。

 

 

 

 

卵は完売。

牛乳もワインも今日、

終わりになりそうです。

 

 

今日は内勤なので、夜までには

冷蔵庫はほぼ空っぽになるでしょう。

 

 

ご家族の多い方は私よりちょっと

大変かもしれませんが

 

 

”食材を意識する”ことで

だいぶ、回転率はあがるのでは

ないかと思います。

 

 

 

なんといっても、消費期限に迫られて

”あれを食べなきゃ”というプレッシャーを

感じなくてよいのが精神衛生上も

いいですね。

 

 

そしてなにより、断捨離が目指す

”命のごきげん”のために

 

 

自分の体にフレッシュな栄養を

採り入れること。

 

 

さあ、今年もそれを目指して

”冷蔵庫リセットゲーム”のサイクルを

早めます。

 

 

明日はまた、フレッシュな食材を

調達する予定です。

 

 

”冷蔵庫リセットゲーム”。

 

 

出してから入れる。

 

 

断捨離の新陳代謝、”入れ替え”を

訓練するにはおもしろいゲーム

ですよ音譜

 

 

今年、あなたもトライしてみませんか?

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

≪ランキングに参加しています≫

みなさまの応援が私のモチベーションになっていますドキドキ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

P.S.

*************************

断捨離ワンデーワークショップ

噂のミネラルウォーターをご用意して

お待ちしております笑

 

1/5(日) 10:00~15:00 

※無事終了いたしました。有り難うございます。

1/12(日)10:00~15:00   

※お一人様お申込みです。あなたもジョインしませんかビックリマーク

※ランチ、お茶菓子付。ラインサポート1週間。

 

※新春につき半額の特別料金にて。

※断捨離の基礎理論を参加型の

ワークショップ形式で学びます。

※断捨離の基礎が体験を通して腑に落ちます。

 

詳細・お申込みはこちら→

 

*************************

3名様以上から、オリジナル断捨離お茶会ラブラブ

お申込み承ります。

 

都内なら会場もご希望のところで!

(飲食代は各自負担)

 

お問い合わせ欄からどうぞ!

 

*************************

※短期集中で理想の空間を手に入れる

断捨離実践パーソナルコース(1ヵ月~3ヵ月)

 

お問い合わせはこちら→

 

≪こんな人におススメです≫

合格大量の物に時間も気力・体力も奪われている方

合格人生に行き詰まりを感じている方

合格一人で悩んで立ち止まっている期間が長い方

 

≪ご自宅訪問1日お試しコース≫

断捨離トレーナーと一緒に行う断捨離実践を

一度、体験してみたい方へ。

 

お申込みはこちら→

 

*************************

BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

 

【公式本】12月22日発売。

ご好評により重版決定!


*************************

毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」

の日です。 夜9時から、BS朝日で!

*************************

一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます

**************************

友だち追加