今日、
断捨離祭りに参加しました。
今年のテーマは、
「自縛の断捨離」。
ご訪問、ありがとうございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
冒頭で、ひでこさんから、
自縄自縛(じじょうじばく)という
むずかしい言葉を教わりました。
漢字が示す通り
自分で編んだ縄で
自らを縛ること。
わざわざ、自分で縄まで編んで
縛るのですから、手が込んでいるというか
恐ろしいというか。
恐ろしいというのは
多くの場合、自分が縛られていることに
本人は気づかないからです。
私はいま、山際恵美子先生の
「大人のファッション実践講座」を
受講しているので
恵美子先生のお話から
ファッションにおける自縛
トップ3をご紹介します。
懇親会にて山際恵美子先生(右)と私(左)。
1位:自分はセンスがないと思い込んでいること。
ごく少数の天才を除けば、センスはDNAではない、
経験値である。だれでも経験をつめばおしゃれになれる!
2位:自分にはこれは似合わないと思い込んでいること。
例えば、自分にはタートルネックは似合わないと思って
いても、タートルにもいろんな形があるので似合う形がある
かもしれない。思い込みからまったく着ないのはもったいない。
3位:自分はこれが似合うと思い込んでいること。
例えば、自分は黒が似合うと思いこんでいるのも危険。
特にトップスに黒を持ってくると、顔のしわやほうれい線が
クローズアップされる。年齢とともに似合う色も変わる。
私はファッション講座に参加してすぐに、
トレードマークにしていたベレー帽に
”禁止令”が出されてしまいました
恵美子先生曰く、「大人のベレー帽を着こなす
のはとても難しい」のだそうです。
これなんかは、たくさんの人に褒めて
いただいたことを鵜呑みにして、似合うと
思い込んでいた例ですね
私のトレードマークにしていたこともあり、
今回の懇親会でもたくさんの方から、
”ベレー帽はどうしたのですか?」と
聞かれました。
「脱いで髪の毛を切ってよくなった」
「ベレー帽を被っていた方がいい」
人によって賛否両論、いろいろなご意見が
あって、意外でした。
そして、第三者の方からご意見をいただく
のって、とっても貴重です。
なぜって、自分の姿はなかなか自分では
見えにくいからです。
ご意見をくださったみなさま、
ありがとうございました!
今年から始まった、私の
”シンプル&エレガンスの旅”。
来年も、さらに続きます。
その一つとして、2月16日は
諏内えみ先生の「大人のマナー講座」に
参加予定しております。
ご一緒しませんか?
懇親会の会場で、諏内えみ先生(右)とツーショット
着たことがない服
身に着けたことがないアクセサリー
身に着けてこなかったしぐさやマナー
日々更新していきます。
あなたもご一緒に
これまで着たことがない服や
アクセサリー、あるいはしぐさ。
なにか一つから
身に着けてみませんか?
もちろん、その前に、
「もう着なくなった服」は出してから笑
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。
≪ランキングに参加しています≫
ポチっとひと押しして応援してね
こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます!
P.S.
断捨離ワンデーワークショップ 1/5、1/12開催!
~記念すべき新年の幕開けに!~
※断捨離の基礎理論を受講生参加型の
ワークショップ形式で学びます。
※断捨離の概要が体験を通して腑に落ちます。
詳細はこちらより→☆
*****************************
断捨離の「基本のき」がお茶しながら学べます
まだ間に合いますよ~。
≪断捨離10ポイントレッスン@銀座カフェ≫
※初心者の方向けのプログラムです。
日にち:2019年12月20日(金) (残2名様)
時間:14:30~16:30
場所:銀座のカフェ
※会場は追ってお申込者にご連絡いたします。
参加費:2200円(別途、お茶代)
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/52f50211645358
*****************************
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
【公式本】12月22日<日>発売
すでに、アマゾン整理収納部門第1位!
只今、Amazonキャンペーン実施中!(12/23まで) 詳細はこちらより。 http://www.yamashitahideko.com/sp/DSRBOOK/amazon_utidan.php?cap=tra
*****************************
≪ご自宅訪問サポート≫
お客様のご自宅で一緒に断捨離を実践するコースです。
勇気を出して一歩踏み出せば人生変わります!
≪こんな人におススメです≫
物が多すぎて、一人では立ち向かえない方。
ご自分の人生を変えたい方。
第三者から自宅空間のアドバイスが欲しい方。
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413
*****************************
毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」
の日です。 夜9時から、BS朝日で!
一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます