〇〇あれば、憂いなし。
○○があると、
得することがいっぱいあります。
あなたは〇〇に何を入れますか?
同じ言葉です
ご訪問、ありがとうございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
なになに、得するって?
ちょっと長いけど
私の話を聞いてくださいませんか?
先日行った美容室で
ずっと欲しかったモノ、
見つけたんです。
それは
ヘア・ドライヤー。
普通のじゃないんです。
ごく最近まで髪が長かったせいもあり、
お年頃??のせい(多分に)もあり、
髪の毛がパサついているのが
ずっと気になっていました。
先日、いつもとは違う美容室に
髪を切りに行った際、
こちらから聞いてもいないのに
美容師さんおすすめのドライヤーの
話になり
渡りに船
とばかりに買いたくなりました。
でも、その際、
「あのスペースには絶対に無理だな」
と思ったんです。
いまのドライヤーが入っているスペース。
わが家の洗面台。右側の扉の中。
そもそも、今まで使っていたドライヤーは
旅行用(携帯用)のモノで、とっても
コンパクト。
洗面台の扉の中に
ゆうゆう収まっていました。
ところが、
その美容室で見た
”プロ用のドライヤー”は
大きくて
今のドライヤーが入っている
スペースには納まらないだろう
ことは、一目瞭然でした。
以前なら、ここであきらめた
かもしれません。
でも、今の私は
次の瞬間、
もう一つのスペースを
思い浮かべていました。
あそこなら、大丈夫!
同じ洗面台の
引き出しの上段。
ここに入れられるな。
なんの気がかりもなく
即、購入を決めました。
そのドライヤーが
昨日、届きました。
予想はしていたものの、
実際には、想像をはるかに超えて
大きかった!
それが、この、冒頭の写真。
ここまで大きいとは思わなかった?!
でも、先ほどの引き出しなら
なんなく、収まりました!
〇〇あれば、憂いなし。
あなたは、〇〇の中に
何を入れましたか?
その場その場の状況によって
いろいろな言葉が〇〇の中に
入るのでしょう。
私は断捨離を日常に取り入れてから
「空間に助けられた」と感じることが
増えました。
日常生活を送る上で
空間あれば、憂いなし。
ということがよくあるのです。
モノをどこに置こうか
思い悩むことから解放されました。
多くのモノを少ないスペースに
ぎゅうぎゅうに詰め込むストレスから
解放されました。
空間あれば、可能性あり。
とさえ思います。
自宅でプロ用のドライヤーを使う可能性。
年齢にもめげず、うつくしい髪を保つ可能性。
自分の空間には
これからの
人生に連れていきたいモノ
だけを置く。
そのために、
これからの人生に連れて行きたくないモノを
削ぎ落す。
断捨離は、日々、その繰り返し
ではないでしょうか。
まずは、目の前の一歩から。
今日は、あなたの引き出し1つから、
あるいは、洗面台の扉から
これからの人生に
あなたが連れて行きたくないモノを
一つ見つけて捨ててみましょう。
空いた空間は、
あなたが連れていきたいモノのために
取っておきましょう
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。
≪ランキングに参加しています≫
ポチっとひと押しして応援してね
こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます!
P.S.
断捨離ワンデーワークショップ 1/5、1/12開催!
~記念すべき新年の幕開けに!~
※断捨離の基礎理論を受講生参加型の
ワークショップ形式で学びます。
※断捨離の概要が体験を通して腑に落ちます。
詳細はこちらより→☆
*****************************
断捨離の「基本のき」がお茶しながら学べます
まだ間に合いますよ~。
≪断捨離10ポイントレッスン@銀座カフェ≫
※初心者の方向けのプログラムです。
日にち:2019年12月20日(金) (残2名様)
時間:14:30~16:30
場所:銀座のカフェ
※会場は追ってお申込者にご連絡いたします。
参加費:2200円(別途、お茶代)
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/52f50211645358
*****************************
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
【公式本】12月22日<日>発売
すでに、アマゾン整理収納部門第1位!
只今、Amazonキャンペーン実施中!(12/23まで) 詳細はこちらより。 http://www.yamashitahideko.com/sp/DSRBOOK/amazon_utidan.php?cap=tra
*****************************
今年のテーマは、「自縛の断捨離」
2020年こそは、自縛をといて軽やかになりましょう~!
お申し込みはこちらから
▼断捨離祭り2019 http://www.yamashitahideko.com/sp/FES2019/EV2.php
*****************************
≪ご自宅訪問サポート≫
お客様のご自宅で一緒に断捨離を実践するコースです。
勇気を出して一歩踏み出せば人生変わります!
≪こんな人におススメです≫
物が多すぎて、一人では立ち向かえない方。
ご自分の人生を変えたい方。
第三者から自宅空間のアドバイスが欲しい方。
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413
*****************************
毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」
の日です。 夜9時から、BS朝日で!
一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます