あなたがお花だったら、

 

 

AとB。

 

 

どちらに住みたいですか?

 

 

 

A

 

B

 

 

~お知らせ~

 

断捨離の「基本のき」がお茶しながら学べます音譜

まだ間に合いますよ~。

 

≪断捨離10ポイントレッスン@銀座カフェ≫

※初心者の方向けのプログラムです。

 

日にち:2019年12月14日(土) (残2名様)

          12月20日(金) (残2名様)

時間:14:30~16:30

場所:銀座のカフェ

※会場は追ってお申込者にご連絡いたします。

参加費:2200円(別途、お茶代)

募集:各3名様

 

お申込みはこちらから。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/52f50211645358

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

 

のっけから難題をふっかけてすみません💦

 

 

 

う~ん、写真からだと

よく分からないかもしれませんが。

 

 

 

Aは、延命剤を入れた水で

今日で丸三日ほど経ったもの。

 

 

 

Bは、今日、取り換えたばかりの水道水。

 

 

 

延命剤って、どういう成分が入って

いるのか、よく知りませんが

 

 

花を長生きさせるために、雑菌から

守ったりする成分が入っているの

かしら?

 

 

 

延命剤の効果は別として

 

 

三日ほどすると

お水が澱んできます。

 

 

どんなお水も、停滞すれば、

やはり、澱むのですね。

 

 

 

19日目のバラ。3日目の延命剤の水と。

 

 

どちらの水が、より住み心地がよいか、

お花に聞いたわけではないけれど、

 

 

私がお花だったら、

新鮮なお水に換えてほしいな。

 

 

 

19日目のバラ。新鮮な水と。なんだか、シャキッと見えませんか?!

 

 

 

お水がきれいかどうかとは別に

 

 

もしかしたら、こんなことも

お花の寿命に関係するのかな?

 

 

延命剤を加えたお水で

放っておかれっぱなしのお花と

 

 

こまめに水を取り替えるケアを

受けたお花。

 

 

どちらが幸せなんだろう?

 

 

 

日曜日から、この子も仲間入り。わが家の環境になれておくれ。

 

 

 

暖房のかかった部屋で

見つめられて話しかけられて過ごす花と

 

 

清浄で冷たい空気感の玄関で

一人だけで過ごす花と

 

 

どちらが長生きするのだろうか?

 

 

一般的には清浄で冷たい空気の方が

お花が長持ちしそうだけど、暗い中で一人、

寂しくないかな?

 

 

 

実験したわけではないので

答えは分からないのだけど

 

 

私が花だったら、

見つめられて話しかけられた方が 

元気が出そうです ほっこり

 

 

家の中のお花たちを眺めながら

こんなことをつらつらと感じた夜でした。

 

 

お花のある暮らしは

生活に潤いをもたらしてくれますね。

 

 

なんとも幸せなことにドキドキ

 

 

断捨離を知る以前には

知りえなかった贅沢を味わう日々です。

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

≪ランキングに参加しています≫

ポチっとひと押しして応援してねドキドキ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

この子は、おトイレのマドンナ ラブラブ

 

こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます!

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

P.S.

 

12/14 (土) 東京銀座・お楽しみ会

宝石赤還暦だよ!全員集合〜!  18:15 開場  18:30開宴

私も参加します。会場でお会いしましょうラブ

※残席わずか! 紹介者の欄に私の名前を書いていただければ、今でも早割料金でご参加いただけます!

(その際は、銀行振り込みでお願いします。)

 

 

************************

 

今年のテーマは、「自縛の断捨離」

2020年こそは、自縛をといて軽やかになりましょう~!


お申し込みはこちらから下差し

▼断捨離祭り2019
http://www.yamashitahideko.com/sp/FES2019/EV2.php

***********************

 

≪ご自宅訪問サポート≫

お客様のご自宅で一緒に断捨離を実践するコースです。

勇気を出して一歩踏み出せば人生変わります!

≪こんな人におススメです≫

合格物が多すぎて、一人では立ち向かえない方。

合格ご自分の人生を変えたい方。

合格第三者から自宅空間のアドバイスが欲しい方。

 

お申込みはこちらから。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538

 

ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413

 

************************

 

毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」

の日です。 夜9時から、BS朝日で!

 

一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます

 

 

友だち追加