物事が起きるタイミングって
いろいろな要素が絡んでいると
思うのですが
断捨離実践3回講座期間中に
こんなことが起きました。
今日、わが家にやってきました。蕾をたくさん、つけてます^^
ご訪問、ありがとうございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
11/10に始まった
断捨離実践3回講座@私の自宅が
今日、完了しました。
講座と講座の間は2週間。
全4週間の取り組みです。
お二人の受講生さんは
いずれも、今年の春頃から
断捨離を実践し始めた方です。
なかには、断捨離のことをずっと前から
知っていらっしゃった方もおられましたが
”実践”ということでは今年からの取り組みでした。
それぞれ、ご自宅で断捨離を実践され、
やり遂げたこと、保留になっていること、
持ち寄っての今回の3回講座受講です。
3回講座では、
断捨離®公式テキストをもとに
断捨離の理論を学びます。
ただし、
知識を知識のままで終わらせていては
現実は変わりません。
”知識”を自宅での”実践”に応用して、
はじめて現実が変化してくるのです。
今回の受講生さん、お二人も、
期間中、お互いに励ましあいながら
これまでの実践を土台に、
取り組みがたき課題に取り組みました。
今日は、その成果の一部をご紹介。
これ以外にもたくさんあったのですが・・・。
まずは、受講生Aさん。
春からずっと迷い、保留にしていた物を
思い切って捨てました。
それは・・・。
※写真は受講生さんの承諾を得て掲載しています。
亡きお母様に買っていただいた
という、背の高い婚礼家具。
お母様のお気持ちに加え、物理的にも
業者に頼まないと運び出せない、
そのためにはお金もかかる。
いろいろな要素が絡み合って
これまで決断できなかったそうです。
幸か不幸か、置く場所があったので、
「何もいま捨てなくても・・・」と決断を
先送りにされていたようです。
このような状況の時、
「断捨離の理論と仲間の存在が
背中を押してくれました」と、Aさん。
Aさんは、断捨離の考え方を改めて
学び、この課題にじっくり向き合って
行動を起こしました。
引き取ってくれる業者を調べて
手配したのです。
業者さんが引き取りに来たのは
なんと、昨日。3回講座最終日の
前日でした。
業者さんには、婚礼家具の他にも
以下の写真にあるような、様々な物を
引き取ってもらいました。
その中には、若くして亡くなられた
お姉さまが、病気療養中に描いた自画像
など、絵画数点も含まれていました。
これらの物は、断捨離するアイテムと
しては、いずれも難易度が高い物です。
今、この大きな決断・行動ができた
ことは、Aさんが春から断捨離の実践に
取り組んでこられた成果だと思います。
そして、Aさんが、3回講座の期間中に
この大きな決断をされたこと、その瞬間に
立ち会えたことをとても嬉しく感じました。
理論と実践が両輪となって動き出すと
すごい成果が得られます!
私も嬉しくて、ご報告が
ずいぶん、長くなってしまいました。
受講生Bさんの取り組みについては
また、明日のブログでご報告いたします。
講座終了後は、近所の”宮内庁ご用達の中華レストラン”で打ち上げです。
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。
≪ランキングに参加しています≫
ポチっとひと押しして応援してね
17日目。3回講座を最後まで見届けてくれました。ありがとう
こちらは断捨離トレーナーのブログ一覧に飛びます!
P.S.
断捨離の「基本のき」がお茶しながら学べます
≪断捨離10ポイントレッスン@銀座カフェ≫
※初心者の方向けのプログラムです。
日にち:2019年12月14日(土) (残席2名様)
12月20日(金) (残席2名様)
時間:14:30~16:30
場所:銀座のカフェ
※会場は追ってお申込者にご連絡いたします。
参加費:2200円(別途、お茶代)
募集:各3名様
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/52f50211645358
************************
今年のテーマは、「自縛の断捨離」
2020年こそは、自縛をといて軽やかになりましょう~!
お申し込みはこちらから
▼断捨離祭り2019 http://www.yamashitahideko.com/sp/FES2019/EV2.php
***********************
************************
≪ご自宅訪問サポート≫
お客様のご自宅で一緒に断捨離を実践するコースです。
勇気を出して一歩踏み出せば人生変わります!
≪こんな人におススメです≫
物が多すぎて、一人では立ち向かえない方。
ご自分の人生を変えたい方。
第三者から自宅空間のアドバイスが欲しい方。
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413
************************
毎週水曜日は、「ウチ断捨離しました!」
の日です。 夜9時から、BS朝日で!
一般財団法人 断捨離®のFecebook
断捨離トレーナーの自宅写真が見られます