お宅には
お客様用のスリッパが
何足、ありますか?
ご訪問、ありがとうございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
昨日のブログにも書いた
お客様(M様)からの嬉しいご報告。
なんと、結婚28年目にして初めて
旦那様の飲み友達がご訪問される!
昨日のブログ全文はこちら→💛💛
お家を断捨離した成果ですね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M様の3ヵ月間の取り組みのご様子は
こちらからシリーズでご覧になれます。
→★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところが、喜びも束の間。
M様には一つの難題が・・・。
それは、お客様のスリッパ問題。
この6月に、M様(奥様)のご友人が
遊びに来られることになった時、
M様はお客様用のスリッパを新しくされました。
”自分のお気に入り”を見つけるため
時間をかけ、吟味して探されたのです。
そして、見つけられたのがこちら。
シックで素敵ですよね。
この時は女性のお客様3人分、
購入されたのです。
ところが、今度、いらっしゃるのは
旦那様のお友だち、男性4名と
お子様一人(お子様の年齢と性別は不明)。
いまある”お客様用のスリッパ”は
男性には小さすぎるのではないかと
いうのです。
これから、どれだけの頻度で
男性客を迎えられるのかにも
寄りますが。
ご訪問客は、一般のご家庭なら
それほどいつもあることでもなく。
気の置けないお友だちなら
”マイスリッパ、持って来てね”と
頼めるかもしれませんが。
これが頼めるかは関係性によりますね。
さて、あなたなら、こんな時、
どうしますか?
ダンシャリアンなら
いつもは滅多に使わない物は
できるだけ増やしたくない。
けれど、お客様をおもてなししたい
気持ちもある・・・。
これに男性用のスリッパを4-5足増やすのか?
断捨離に”ひとつの正解”はないんです。
ここで、うんうんうなって、考えるのが
いいんですよね^^
その時、内在智(自分の中に備わっている叡智)
が磨かれるんです。
M様も、きっと、しばらく考えて
ご自分の解決策を見つけられるでしょう。
またもや、ご報告が楽しみです^^
今日も、最後までおよみくださり
ありがとうございます。
≪ランキングに参加中≫
ちなみにわが家にある”お客様用スリッパ”はこの1足。
ひでこさんの自宅チェックの時に準備しました。
もちろん、最初に履いたのはひでこさん
大き目サイズにしたので男女兼用です^^
いつも応援、ありがとうございます
P.S.
やましたひでこ講演会「本当の断捨離」
8/21(水)は、ついに金沢で開催です!
詳しくはこちらからどうぞ
https://pages.yamashitahideko.
≪ご自宅訪問サポート1日体験コース≫
断捨離したくても、どこから手をつけて
いいのか分からない方
一人で断捨離ができる気がしない方
第三者の視点を取り入れて気づきを得たい方
「自分の家は片づく」という希望を得たい方
人生を変えたい方
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538
お問い合わせはお気軽にこちらまで
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413
水曜夜9時からは「ウチ、断捨離しました!」
<BS 5ch 朝日>
https://www.bs-asahi.co.jp/dan
CMを挟んで、9:54~は、
「断捨離が見つけた宝物」(別番組)です。
最後までお読みくださり、
ありがとうございます
お帰りにひと押しお願いします。