「捨てる」という印象が強い断捨離。

 

 

でも、「本当の断捨離」は、

捨てるだけじゃないんです!

 

 

 

今日、毎朝使うスポーツシューズを

アップデート(新調)しましたラブラブ

 

 

 

 

 

ごきげんさまです。

 

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

 

いま履いているスポーツシューズを

購入したのは昨年の5月。

 

 

毎朝、ラジオ体操+ウォーキングで

使っているので、寿命は1年がいいところ。

 

 

そろそろ、買い替えのタイミングと

思っていたのですが、

 

 

なかなか買い物に行けず、やっと今日、

お気に入りを見つけました^^

 

 

 

 

先週の、やましたひでこ東京講演で

ひでこさんは雄たけんでいました。

 

 

断捨離=いのち だと。

 

 

体の中に入っているものは

いのち(のメカニズム) だと。

腎臓、心臓ではなく・・・汗 

 

 

そして、

 

家=からだ(家とからだは連動している)

ならば

 

 

からだに新陳代謝が必要なように

家にも新陳代謝が必要です。

 

 

 

はい、お察しのとおり、

出したら入れることも大事なんです。

 

 

からだから排泄するばかりで

栄養素をとり入れなかったら

死んでしまいますものね。

 

 

 

ということで、

 

 

今日はお買い物! 笑

 

 

ちなみに、古いシューズは今朝も

履いていたのでまだ捨てていません。

 

 

 

 

このところの雨で、だいぶ

どろ汚れがついてしまいました。

 

 

この際、梅雨の間は、雨の日用に

もう少し、がんばっていただきます。

 

 

梅雨が明けたら、お役目御免です。

 

 

断捨離の基本は、1out 1in (1つ

捨ててから1つ入れる)ですが

 

 

捨てる確信があるなら、

そのタイミングもご自分の判断で。

まだ物が多すぎる方は基本に忠実に、1つ捨てて

から1つ入れるをお勧めします。 

 

 

ポイントは、家に不要品を溜め込まないこと。

 

そして、家の物たちが新陳代謝して循環して

いることです。

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました!

 

 

  ≪ランキングに参加中≫

今日は、久しぶりにたくさん買物して楽しかったです。

他のアイテムも、後日、ご紹介しますねほっこり

ひと押しの応援、よろしくお願いします顔

    下矢印下矢印下矢印

   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
   にほんブログ村

     ありがとうございます。

 

P.S.1

 

≪7月の断捨離ランチ会≫

 

※お店のHPより

 

断捨離のこと、たくさんお話しましょう。

このランチ会が、新たな人生の第一歩に

なります!  

 

7月6日(土) 11:30~13:30

会場:丸の内のカジュアルイタリアン

※ニューヨークが本店の開放的な空間です。

(東京メトロ大手町駅から直結徒歩2分)

※会場はお申込み後にご連絡いたします。

募集:3名様

参加費:4,000円(税、お食事代込)

※4品フルコース+1ドリンクで3,000円(特別価格)を含みます。

 

過去にランチ会に参加されたお客様の声や

ご質問など詳しくはこちらのブログでチェック→

 

お申込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/8d97642c619838

 

お問い合わせはお気軽にこちらまで

https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413

 

P.S.2

≪ご自宅訪問サポート≫

「夏までにスッキリ断捨離!応援企画

1日体験プログラム」

 

内容:ご自宅での断捨離実践サポート(5時間)

※訪問後、LINEサポート2週間付

募集期間: 6/16~7/31

※期間内は、15000円(定価30000円のところ)で

同等のサービスが受けられます。

 

詳細はこちらブログのPSをチェック

 

お申込みはこちらから。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538

 

お問い合わせはお気軽にこちらまで

https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413

 

毎週水曜日夜9時から放送<BS 5ch 朝日>
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございます顔

お帰りにひと押しお願いします。

 下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村