「片づけらない」と悩み、

ご自分のことを「片づけられない女」と

責めていらっしゃる方は多いようです。

 

誤解を恐れずに申し上げると、

過去の私は、「片づけられない女」でさえ

ありませんでした。

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

断捨離®トレーナーのエリカです。
 

 

おもえば子どもの頃からずっと

 

私の関心は

もっぱら「家の外」にありました。

 

子どもならいざ知らず

大人になっても

結婚したあとでさえも。

 

 

そもそも

「片づけとか家事には興味がない女」

でした。

 

 

過去の私を知る友人・知人は、そして特に、

断捨離=片づけ術と思っている人は

 

私が断捨離®トレーナーになったというと、

「どうして?!」と目を丸くします(笑)。

 

 

私はこれまで、自分の過去のことを

あまり話してきませんでした。

 

理由はいくつかあります。

 

一つは、私は外向的なところもありますが、

その反面、内向きなところがあり、

あまり人に自分のことを知られたくないと

思っていたこと。

 

もう一つは、56年も生きてくると、

人生で様々なことが起こり、

 

いままでのことをある程度整理して

お伝えするのは、私の文章力では

難しすぎると思っていたことです。

 

 

しかし、断捨離®トレーナーとして仕事を

する中で、様々な方の影響を受け、

 

少しずつでも自分のプロフィールを

このブログで綴っていきたいと思うように

なりました。

 

今後は少しずつ、

「家事に興味がない女」だった頃の

話も綴っていきますね。

 

よろしければおつき合いください。

 

 

≪ランキングに参加中≫

1クリックお願いします。

あなたのクリックが私のモチベーション

アップになります顔

 下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ありがとうございます顔

 

4月からレギュラー化 毎週水曜日 夜9時<BS5ch>
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

死の1ヵ月半前に父が残した無言のメッセージ。

2分半、お時間をください。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます顔

お帰りにポチッと押していただけたら嬉しいです。

 下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村