1ヵ月前に断捨離した

ガジュマルの枝から

新芽が出てきました^^

 

 

ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

一代目のガジュマルは、

たぶん、水やりのし過ぎで

昨年の夏、枯らしてしまいました。

 

こちらも枯れてしまうかと

思った二代目は、逞しく

生き延びてくれて。

 

放任していたら

枝の伸び放題でこんな姿に。

 

枝葉断捨離前のガジュマル2号。

 

この姿は本当に望んでいる姿

ではないと、枝葉を断捨離したのが

1ヵ月前。その時の様子はこちら→

 

枝葉を断捨離した後のガジュマル2号。

 

その後は、

信じて期待せず。

 

前回、枯らしてしまった

苦い経験を踏まえて

水やりは慎重に。

 

ごくたまにしか

水やりしません。

 

その代り、油虫予防を兼ねて

時々霧吹きで水分を与えて

います。

 

このところの暖かさで

冒頭の写真のように

切り口そばの枝から

ほそ~い枝と新芽が

たくさん出てきました。

 

この他にも3号と

 

日照不足?黄色くなった葉が気になるけど、こちらも信じて期待せず・・。

 

4号。

もっちりした姿は1ヵ月前と大きな変化なし。

 

放任とケアのさじ加減が

むずかしい。。。

 

一人目の子育ては

神経質になりがちだけど

二人目以降は親にも

少し余裕が出てくる?

 

ガジュマルの生命力を

信じて

 

今年の夏は

過剰な水やりに注意して

 

3兄妹の成長を

愉しみます。

 

さて、どんな姿になります

でしょうか?!

 

クリックして応援してくださると

とっても嬉しいです・・・・ ほっこり

どうぞよろしくお願いします顔

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

今日もお読みくださりありがとうございます顔

 

P.S.

≪GW特別企画≫

断捨離スペシャルランチ会

美味しいアジアン料理を楽しみながら・・・

GW中になんでもシェアしてスッキリしちゃいましょう~^^ 

日々の変化からモヤモヤまでOK!

断捨離初心者の方も大歓迎です💛

 

日程:4/28(日)、5/4(祝)、5/5(祝)、5/6(休)

からご希望日をお選びください。

時間:12:30~14:00 (集合12時)

会場:かつしか区内のアジアン料理店

募集人数:各回2名様~5名様

参加費:2000円(税、ご飲食代別)

※参加2名様以上の日に開催いたします。

※女性限定のサービスです。

お問合わせ・お申し込みは

こちら右差しhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/75e21d60617977

※予約の関係上、4/24(水)までにお申込みください。

 

P.P.S. 毎週水曜夜9時<BS5ch(朝日)>

「ウチ、断捨離しました!」

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

※番組出演者募集中!応募はこちら

 

夜9:54~「断捨離が見つけた宝物」

≪父が残した料理の本≫

断捨離歴5年のエリカさんがどうしても断捨離できなかったモノ・・・

それは”亡くなった父が残した料理の本”でした。 

 

ぜひ、観てくださいねラブラブ

 

≪ご自宅1DAYサポート♪モニターキャンペーン≫

受付は4月30日まで。右差し詳細はこちらをクリック顔

 

かたつむりやましたひでこ断捨離講演全国ツアー2019かたつむり

次は5/24沖縄!右差し詳細はこちらをクリック顔