洋服はたくさんあるのに

着たい服がない。

 

器はたくさんあるのに

”お気に入りの器”がない。

 

どちらも根っこは共通しています。

 

たくさんのカップでぎゅうぎゅう・・・

 

 

おはようございます。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

今日もご訪問、ありがとうございます。

 

 

昨日は、ご自宅訪問サポートで

地方都市まで出張でした。

 

ご依頼者様(仮称Aさん)のお宅は

とても広くて、収納スペースもたくさん

ありました。

 

一見、すっきりしたリビング。

はて、どんなお悩みがあるのでしょう?

 

Aさんにお聞きすると、

”なんとなく足りない。理想ではない。

モヤモヤが続いている・・・・”と。

 

”あるから使っている物ばかり。

お気に入りがない”と、おっしゃいます。

 

上の写真は、キッチンの収納家具の

引き出しのひとつ。

 

中にはたくさんのカップがありました。

 

外に出して眺めてみましょう。

 

 

カップをひとつずつ手に取り、

”う~~ん、う~~~ん”とうなりながら、

葛藤している様子のAさん。

 

”これは友人がくれた

結婚祝いの品だから・・・。”

 

そういうAさんのお顔は曇っています。

 

”それ、使いたいですか?”

 

・・・・・・

 

本当に使いたければ

うなりませんねアセアセ

 

まだ使える。

あの人から記念にもらった。

 

うんぬん言って引き出しに収納

(収容?)しても、結局、お気に入り

じゃない器は使いません。

 

あなたの心は、あなたが

思っているより正直なのです。

 

・・・・・・

 

そんなAさんの表情が、あるカップを

持った時、ぱっと明るくなりました。

 

すぐ上の写真の一番手前のカップ。

ご両親が外国旅行をされた時の

お土産だそうです。

 

絵柄がクリスマスっぽいデザイン

なので、その時期しか使えないと

思い込んでいたそう。

 

”他の季節に使ってもいいんですね”

とAさん。

 

はい、普段たくさん使ってあげましょう。

 

そして、”お気に入り”は”お気に入り”

として、扱ってあげましょう。

 

カップ横のお皿は、カップと同じデザインの絵皿。

 

せっかくの”お気に入り”も、

たくさんのお気に入りじゃない物に

埋もれてしまうと、なぜか生気を

失ってしまいます。

 

あなたも、もし誰かに、

”好きだ好きだ”と言われながら

ぎゅうぎゅうの部屋に押し込まれたら

その人の愛情を疑ってしまうでしょう?

 

せっかく広い収納スペースが

あるのですもの。

 

贅沢にディスプレイしちゃいましょうラブラブ

 

そして、一年中、あなたを悦ばせる

ために活躍していただきましょうよ。

 

・・・・・・

 

あなたのお宅はいかがですか?

 

あなたの”お気に入り”、その他大勢の

お気に入りじゃない物といっしょくたに

していませんか?

 

お気に入りじゃない物と決別すると

埋もれていた”お気に入り”との

愛が復活するかもしれませんよラブラブ

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

クリックして応援してくださると

とても嬉しいです・・・・ ほっこり

どうぞよろしくお願いします顔

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ありがとうございます顔

 

P.S.4月からレギュラー化 

毎週水曜日 夜9時<BS朝日(5ch)>

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

 

9:54~、「断捨離が見つけた宝物」

(※別番組です。ビデオ録画の際はご注意ください!)

4/17は、あらいゆきえさんが出演しますラブラブ

ぜひ、観てくださいねラブラブ

 

【父が残した料理の本】

断捨離歴5年のエリカさんがどうしても断捨離できなかったモノ・・・

それは”亡くなった父が残した料理の本”でした。 

番組サイトはこちら!https://youtu.be/x9TBafVMFMs

P.P.S.

≪3ヵ月パーソナルコースのご案内≫

断捨離®トレーナー エリカさんが

あなたのコーチになり、断捨離の実践を

サポートします。

 

いきなり、3ヵ月コースは・・・・

という方のために、1日モニターコースを

ご用意しました。

 

以下は、1日モニターコースに参加された

Mさんのご感想です。

 

【1日モニター参加者Mさんのご感想】

(一部抜粋)

 

”待ちに待ったご自宅訪問サポートを

受けてみました!わくわくドキドキして

前日はよく眠れませんでした。

 

こんなに捨てるのかぁ、

大丈夫かなぁと思ったりしましたが、

今朝、洗った食器を棚に戻した時に、

本当にびっくり!

 

幸せな気持ちになりましたラブラブ

物が多すぎてまだまだかかりそうだけど、

エリカさんを信じて今回は本気で頑張って

いこうと思います。

ありがとうございました。”

 

飛び込むのには勇気がいりますよね?

 

そして、断捨離が成功するかどうかは、

あなたの勇気と覚悟にかかっています。

 

昨日、また、お一人、勇気を振り絞って

お申込み下さった方がいましたので、

 

この特典が受けられるのは、

あと2名様だけです。

(定員になりましたら、4/30前でも

締め切らせていただきます)

 

あなたの今の勇気と覚悟が

あなたのその後の人生を変えることでしょう。

 

人生を無駄にしたくない方は、いますぐ、

お申込みフォームへ!右差し詳細はこちらをクリック顔

 

 

≪ご自宅1DAYサポート♪モニターキャンペーン

受付は4月30日まで。右差し詳細はこちらをクリック顔

 

≪断捨離ぐんぐん実践3回講座≫

受付は4月16日まで。右差し詳細はこちらをクリック顔

 

かたつむりやましたひでこ断捨離講演全国ツアー2019かたつむり

次は5/24沖縄!右差し詳細はこちらをクリック顔