いま、私の家にいる、

ガジュマル3兄妹。

 

性別不詳(笑)。

 

手前の二人?は、

最近、わが家にやってきました。

 

ようやく、ウチの環境に

慣れてくれたかな・・・?

 

 

ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

いちばん奥の、ちょっと枝が徒長ぎみの

ガジュマルは、たしか昨年、5月頃に

購入しました。

 

そして、ここにはいませんが、

おととしの11月頃にわが家に来た

初代ガジュマルがいたのです。

 

厳しい冬は、お水を控えめにして

乗り切りました。

 

ところが、昨年の夏、残念なことに

枯らしてしまったのですえーん

 

 

なぜって?

 

昨年の夏は猛暑で、毎日、ぐったりする

くらい暑かったのを覚えていらっしゃる

方も多いでしょう。

 

とても喉が渇きました。

 

きっと、ガジュマルも喉が

渇いているだろうな・・・?

 

お水のやり過ぎがよくないことは

知っていました。

 

それで、表面の土が乾くまで待って、

植木鉢が軽くなるのを確認して、

お水をあげる時は下からじゃ~っと

流れ出るようにたっぷりと。

 

基本に沿ったはずなのに・・・。

 

夏で、弟分のガジュマルがぐんぐん

枝を伸ばすその隣で、成長が止まって

しまった初代ガジュマルくん。

 

原因は、水のあげ過ぎによる根腐れ。

 

5月に一回り大きな鉢に植え替えたので、

思ったより土に水分が補充されていた

のかもしれませんね。

 

過剰がいかに恐ろしいか、思い知った

一件でした。

 

ガジュマルは、たくましい植物のようです。

多少の水不足では枯れないらしいことも

だんだん分かってきました。

 

今年の夏は、ガジュマルのたくましさを

信頼して、共に暑い夏を乗り切りたいと

思います。

 

 

私たちは、不足には敏感です。

 

お腹が空いた状態でがまんするのは

つらい。

 

だけど、過剰には鈍感。

 

そして、過剰は時に、命取りになります。

 

 

あなたのおウチ、大丈夫ですか?

 

やましたひでこは、

”現代は、生活過剰病だ”と言っています。

 

不足はつらいけど、

過剰はおそろしい、のかもしれません。

 

あなたのおウチの空間が

”過剰”に乗っ取られませんように。

 

今日も、不要になった物から

一つ一つ、取りのぞいていきましょう。

 

あなたの、そして、

あなたの大切なご家族の

健やかな命と暮らしのためにラブラブ

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加していますので、

クリックして応援してくださいね顔

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ありがとうございました!

 

NEW!

≪断捨離ぐんぐん実践3回講座≫

◎3回の講座で、断捨離の基礎を学びます。

◎講座の間は、受講者でライン・グループを作り、

サポートし合いながら自宅の断捨離を進めます。

◎チームで楽しく断捨離を実践したい方におススメです。

 

講座日時:4/17(水)、5/1(水)、5/11(土)

    午後2:00~4:00

会場:東京新宿周辺

費用:32400円(税込、テキスト付)

定員:5名様(あと3名様)

※会場、その他の詳細はお申込後にお知らせいたします。

 

お申し込みは、こちらから。

   下矢印 下矢印 下矢印

https://ssl.form-mailer.jp/fms/420d3973614009

 

※お問い合わせは、お気軽に!

erikadream2020@gmail.com

 

”ご自宅1DAYサポート”

キャンペーン実施中♪

(4月末日までのお申込み対象)

≪モニター1回コース≫

内容:カウンセリング+断捨離の実践

(合計約4時間)

日時:お申し込み後、応相談

料金:10800円(税込)(別途、交通費等実費)

※今だけの特別価格です。

定員:5名様(1名様お申込)

 

お申し込みは、こちらから。

   下矢印 下矢印 下矢印

https://ssl.form-mailer.jp/fms/64d88d05612265

詳細は、お申し込み後にご連絡いたします顔

 

【お問い合わせ】

不明な点はお気軽にお問い合わせください顔

erikadream2020@gmail.com

 

 

かたつむりやましたひでこ断捨離講演全国ツアー2019かたつむり

https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/

 

 5月24日   沖縄

 6月28日   東京

 7月 5日   仙台

 8月21日  金沢

10月17日  東京

 

やましたひでこ公式サイト

 

4月からレギュラー化 毎週水曜日 夜9時<BS5ch>
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/