昨日は、私の家から自転車で5分位

の拠点にて古布回収日でした。

 

このところ、出し切った感があったの

ですが、久しぶりに行ってきました。

 

 

おはようございます顔

 

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

今日も、お目に留めてくださり、

ありがとうございます。

 

古布やゴミ・ガラクタの回収は、地域

によって、だいぶ取り組みが違うよう

ですね。

 

これは私が住んでいる葛飾区の

取り組みなのですが、私は断捨離を

始めてから、大変お世話になって

います。ありがとうございます顔

 

実際、古布も出しましたが、まだ、古布

とは言えないような、「綺麗だけどもう

着なくなった服」も、た~くさん、ここに

持ち込みました。

 

ちなみに、昨日持ち込んだのはこちら。

 

最近まで着ていた物もありますが、

丈が短かったり、サイズがパツパツ

になってしまったり、今は着る気分

じゃなくなってしまった物たち。

 

昨日、試着してみて自分の気持ちを

確かめて、「さようなら」です。

 

断捨離は、出すが先。入れるが後。

 

出したんですから、

入れてもいいんですよ~(笑)。

 

春の明るい服を買いましょうかラブラブ

 

 

あっ、そういえば、以前ブログでも

ご紹介した、まだ着たいのに

ウエストがきつくて履けないスカート。

 

 

まだ、履けません・・・アセアセ笑い泣き

 

が、昨日はまだ古布回収に出す気には

なれませんでした。 「まだ」が多いよ~ショック

 

私のウエストは、ますます豊かに

なるばかり・・・。

 

内臓脂肪レベルも、この2年間で、

1.5くらい上昇中!

 

これは、ちょっとまずいのでは?!汗

 

「断捨離は新陳代謝です。」

な~んて、偉そうなこと言えないわ~あせる

 

さあ、春に向かって、おうちも、カラダも

新陳代謝とまいりましょうか!

 

ところで、あなたの状況や、いかに??

 

家を見れば、その人が分かる。

カラダを見れば、その人が分かる。

 

・・・とすると、家をすっきりさせれば、

カラダもすっきりするハズ

なんですけどねぇ~。

 

春到来。

お愉しみあそばせ~ウインク

 

 

あなたのご意見をお聞かせください!

お問い合わせ・リクエストはコチラ

にお願いいたします顔

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。

応援のクリック、

ありがとうございます!顔 

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離のブログはこちらから。

下矢印下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

やましたひでこの大阪講演会(3/20)

お申込み受付中です!

https://pages.yamashitahideko.com/dntl1803201os/sp1/