最近、引っ越された方は

いらっしゃいますか?

 

引っ越しって、ものすごく大変ですよね?

 

私も、過去にかなり、引っ越しをした方

ですが、毎回、家にはこんなにも、物が

あったのか~!と、思い知らされます。

 

理想は、大型のスーツケース2つで

”いつでも、どこにでも旅立てる私”

なんですけどね~(笑)。

 

 

 

ごきげんさまです。

断捨離トレーナー講習生のエリカです。

 

今日も、私のブログを訪ねてくださり、

ありがとうございます。

 

以前の私は、引っ越し業者さんに、

「物が多いですね~」と言われると、

困ったふりをして内心、喜んでいました。

 

物が多い=豊か と、

思い込んでいたのでしょうね。

 

実家を出てから、これまでに7回の

引っ越しをしましたが、いずれも、

そりゃあ、大変でした汗

 

今のマンションに引っ越してから、

今月で、10年9ヵ月。

 

今日、気づいたのですが、これは、

実家で過ごした期間を除いて、

私にとっては最長です びっくり ありゃ~

 

その間に断捨離と出会い、

ずいぶん、物を減らしてきました。

 

今度、引っ越しをする時には、

「引っ越しって、思ったよりラクだわ~」と、

言ってみたい笑い泣き  一度でいいから・・・

 

やっぱり、それなりに大変そうな

気もしますが・・・ニヤニヤ

 

なんだか、がぜん、「引っ越しモード」に

なってきました~。

 

まずは、年末年始に、

「転居しない引っ越し」してみようかな?

 

 

やましたひでこ先生の

「人生を変える断捨離」によると、

 

徒労感いっぱいの「片づけ」ではなく、

空間の次元を上昇させるような

”転居しない引っ越し”によって、

 

同じ住まいであっても見る光景はガラリと

変わり、新しい自分に出逢えるのです。

(p237)

 

とのこと。

 

「新しい自分に出逢える」

魅力的ですね!!

 

家全体は無理だとしても、一部屋、

あるいは、家の一部分だけでも、

引っ越したつもりで変えてみる。

 

その前提には、引っ越しだとしたら、

新居には持って行かないだろう物を

捨てる判断、行動も必要です。

 

もちろん、レイアウト変更、模様替えも

OK!ウインクOK

 

さぁ、年末年始、いつもより少し時間が

取れる方、一緒にやってみませんか?

 

”転居しない引っ越し”

”引っ越しの覚悟でお家の断捨離”

 

新しい自分に出逢うためにドキドキ

ワクワクしながら、やってみましょう~ぶーぶー

 

今日も最後までおつきあいくださり、

 ありがとうございます。

 

ブログランキングに参加しています。

応援のひと押しを、ありがとうございますラブラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離トレーナー、講習生のブログは

こちらからご覧いただけます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

 

ウチ、“断捨離"しました!第5弾

~捨てられない家族の片づけ密着ドキュメント~
【放送】12月23日 (日)21:00~22:54

http://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

 

断捨離のメルマガが無料で購読できます。

お申し込みは、こちらから。

  ↓ ↓ ↓

断捨離® | やましたひでこ公式サイト