久しぶりの大物が出ました!

 

お風呂のお湯取りホース以来の

大物です(笑)。

 

 

ごきげんさまです。

断捨離トレーナー講習生のエリカです。

 

今日も、私のブログを訪ねてくださり、

ありがとうございます。

 

ここまでくると、なかなか大物が出にくい

のですが、今日のは、大きいです。

 

スーツケース。

 

わが家には、いま、スーツケースが3つ

あります。大型、中型、小型。

 

大型はかなり大容量で、長期出張向け。

中型のスーツケースは、今年の夏、

3泊4日の旅行をする際に購入しました。

 

今日の断捨離対象品目は、こちらの

小型の方(右側)。

 

 

 

小型のスーツケース、11年前に買いました。

当初はもっと鮮やかな赤でしたが、だいぶ

うす汚れてきて、エネルギーも抜けているよう。

 

けれど、1-2泊の旅行にはちょうどよい大きさ

なので、そろそろ手放したいと思いつつ、

使っていました。

 

次にいつ使うかは分からない。

でも、いざという時、あると便利。

だから取っておく。

 

不快VS便利  

 

不快<便利  =取っておく(使う)

不快>便利  =手放す

 

 

 底の部分。よく見ると、大分傷んでいました!

 

今日、まじまじと点検して、

不快>便利  確認しました(笑)。

 

手放しま~す。

 

いま使っている便利なものは、なかなか

手放すタイミングがつかみにくいもの。

 

そして、タイミングを決めるのにルールは

ありません。それは、あなた次第。

 

あなたの内在智が、「もう、いやだ!」

と思った時が、その時ですね。

 

存分に使った後は、気持ちよく手放して

行きましょう~ラブラブ

 

今日も最後までおつきあいくださり、

 ありがとうございます。

 

ブログランキングに参加しています。

いつも応援のひと押しを、ありがとうございますラブラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離トレーナー、講習生のブログは

こちらからご覧いただけます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村